非撮影群に比べるとX線撮影群は

皆さんおはようございます(^O^)/

2019年  9月  26日  (木)

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

本日の腰痛新常識

 

腰痛患者421名をX線撮影群と非撮影群に割り付け、

9ヶ月間にわたって追跡調査した結果、

非撮影群に比べるとX線撮影群は痛みの持続期間、

活動障害、

健康状態の成績が悪く、

受診回数も多かった。

不安や恐怖は治癒を妨げている。

http://1.usa.gov/ihdsPJ

当院に来られる患者さんの中にも、「レントゲンでココが悪いと言われた」
という方は、治りも遅いです。
何度も言うようですが、レッドフラッグ(命の危険)がなければ
レントゲン等の画像検査は必要ありません。
回復を早めたいという方は、保存療法を選択してくださいね。

 

 

 

【ゴルフもおかげで楽しめた】

 

先日堺市南区から来られた60代の男性の患者さん。
肩こりと背中の痛みでお悩みでした。
若いころからいろいろな施術を受けて来られたそうですが、
その時気持ちいだけで「治った」と思ったことは無いそうです。
たまたまネットを見ていた奥さんが見つけたそうで、
「どうせその時だけやろうけど・・・」という軽い気持ちで
当院に来られたのが、2週間ほど前でした。
問診で「マッサージをしない」事をお伝えすると
驚いておられましたが、施術後は「あんなことでカラダが軽くなるんやね~」
と不思議がっておられました。
次の2週間後の施術日には「この1週間肩こりがなかった!」と
今までと違うという事に気が付かれたそうで、
「ゴルフもおかげで楽しめた」と嬉しいお言葉をいただきました。
人間のカラダは本当に不思議で、強い刺激を受ければ受けるほど
悪くなっていきます。
刺激は少ない方がより早く回復しますし、症状が出にくくなりますよ~

 

 

さて本日、26日(木)の予約状況は、
【残り 4名 新規の方 2名】
となっております。

 

 

 

柔道整復師 村西謙一 監修

 

 

 

****************************************************

【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】

ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。

当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、

保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。

「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」

「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する

「完全予約制」の整骨院です。

 

当院の治療詳しくはこちら→【当院について

【料金(税込)】

初診時8,640円(カウンセリング料含む)  2回目以降6,480円

【受付時間】

月・火・木・金9:00~14:00 16:00~20:00

土・日8:00~13:00

祝日 9:00~14:00 16:00~19:00

〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16

膝に水が・・・どうしたらいい?

皆さんこんにちは(^O^)/

2019年 9月 24日 (火)

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

%e8%86%9d%e3%81%ae%e7%97%9b%e3%81%bf

 

今日から連休明けで仕事ですね~

連休はゆっくりされましたか?

だんじりの試験引きなどで疲れがたまっていませんか?

今の時期は疲れが胃腸にたまりますから、

いに優しいものを食べる様にしてくださいね。

そうする事で疲れも溜まらなくなりますよ~

 

 

 

さて、当院には「腰痛」で来院される方が一番多いのですが、

その他にも、「肩こり」「背中の痛み」「ダイエット」「便秘」「むくみ」など

でお困りの方も来院されます。

中でも、「膝の痛み」で来られる方は、老若男女たくさんおられます。

中でも・・・

 

膝にたまった水は抜いた方が良いの?抜かないほうが良いの?

 

というご質問を良くされます。

何度か書かせて頂いている内容ですが、

再度まとめてみましたので、参考にしてください。

 

 

 

私自身、左の膝が変形していて、疲労が蓄積されたり

長い時間歩いたりすると、膝に水がたまります。

原因は学生時代にサッカーをしていたことしか思い当たらないのですが、

公立の中学校・高校でしたので、私立でサッカーをしていた方に比べると

練習量は雲泥の差があると思います。が、それでもそれなりに一生懸命取り組んでいました。

膝以外のケガも多かった(両足首捻挫・腰痛)のですが、母親が看護師をしていた関係で

シップと痛み止め、後はバンテージを自分で蒔く程度のケアしかしていませんでした。

その為、「オスグッド」という疾患の時も、病院しか選択肢が無かったんです。

その時に、整骨院でケアをしていれば変形もでなかったかも知れません。

まぁしかし、幸いなことに、膝の痛みや水がたまる事も年に1回あるかないか程度なので

今ではそんなに困る事は無いのですが、それでも膝は冷やさない様に気を付けています。

朝晩冷えてきたこの時期特にケアが必要でだと感じています。

 

ついつい話がそれてしまいましたが、「膝にたまった水は抜いた方が良いの?抜かないほうが良いの?」

に話しを戻します。

先述したように、ごくたまに私の左膝も水がたまります。

しかし、水を抜くという事は致しません。

 

では、「なぜ膝に水がたまるのでしょう?」

 

目次

【なぜ膝に水がたまるのか?】

【炎症の原因】

【膝に水がたまった時の対処方法は?】

【膝にたまった水は抜いた方が良いの?抜かないほうが良いの?】

【まとめ】

 

 

 

 

なぜ膝に水がたまるのか?

 

 

 

一言で言うと「膝で炎症が起きた状態」なのですが、

もう少し詳しく説明すると、

膝の中には滑液と呼ばれる液体があります。

無色透明で少し粘り気があり、膝がスムースに動くのを助ける潤滑油なのですが、

関節の軟骨に栄養を与える働きもあります。

「膝に水が溜まる」というのは、その滑液が異常に増えた状態なのです。

滑液は関節内の滑膜という部分で作られて、

常に新しい滑液を作りながら古い滑液を吸収するので、

本来膝の中の滑液の量は一定量に保たれています。

しかし、膝に過度の負担蛾かかったりしてに炎症が起こると、

炎症を早く引かす為に滑液がたくさん分泌されます。

この状態がいわゆる「水がたまる(関節水腫)」という状態です。

 

2018-10-02-11-40-05

膝に水がたまる(関節水腫)と滑膜という袋がパンパンに膨らみ内から外に向かって圧力が増し滑膜が刺激され、

膝が不安定になる為、より強く炎症を起こし痛みが強まるのです。

 

 

炎症の原因

 

 

 

なぜ膝に炎症が起こるのか?

 

滑膜が炎症するのは、膝関節内の半月板や軟骨が長年の摩擦により劣化し、関節包の中に溜まったゴミや、
骨の表面から劣化によりはがれおちた「かけら」が滑膜を刺激することが主な原因だと考えられます。
滑膜に炎症が起きると「サイトカイン」という炎症を強める化学物質が出るため、
さらに炎症が起こり痛みがきつくなることもあります。
軟骨や骨の劣化やすり減りを生じさせる要因としては、

 

・変形・過度の負荷・加齢など

タイヤのゴムが使っているうちに摩擦によりすり減るように、

膝の軟骨もすり減ってきます。

長年使用していればすり減ったゴミも増えるのです。

また、年齢とともに軟骨自体の柔軟性も失い硬くなっているため、

衝撃などで、すり減りやすくなっています。

 

 

膝に水がたまった時の対処方法は?

 

 

 

「膝に水がたまる=炎症」だという事がここまでお読みいただけるとご理解いただけたかと思います。

 

では炎症とは何でしょう?

 

一言で言えば「治るための反応」だという事です。
ひとのカラダは傷ついて死んでしまった細胞内から、炎症反応を引き起こす物質が細胞外に放出されます。
その物質が免疫系と結びつき、傷ついた箇所を修復させたり、免疫を高めたりするのです。

 

炎症した患部をさわると熱くなっていると思います。
これは燃えてるのと同じことですので、
膝に炎症がある場合は膝が火事になっているとイメージしてください。。
もし火事見かけたらどうしますか?
水をかけますよね?
これが膝に水がたまっている状態です。

 

 

膝に水が溜まったら・・・・

 
膝に水がたまって熱を持っている場合はなるべく広範囲に氷水で冷やして下さい。
炎症を起こしているのは火事になっていることと同じと先ほど書かせて頂きました。
炎症が起こるせいで関節に水がたまっているわけですので、

 

『膝全体を氷水で冷やす』事で炎症を押さえることが出来ます。

 

出来れば10~20分程度膝全体を氷水で冷やしてください。

 

「冷やすのならシップは?」とご質問を良くいただくのですが、
シップを貼っても一瞬冷たく感じるだけで、冷やす効果はありません。
缶コーヒーにシップを貼ってもアイスコーヒーにはならないですよね。
肌荒れやかぶれも心配ですので氷水で冷やすことが一番です。

 

これは、矛盾することですが、
膝を冷やすのではなく温める事で痛みが早く引く方もおられます。

氷水で冷やすことで血行が悪くなってしまうのですが、
逆に温める事で血行を良くして、発痛物質を早く取り除くと
痛みが早期に回復した前例もあります。

お風呂につかって、うずく事が無ければ氷水で冷やさなくてもいいかも知れません。

 

 

 

膝にたまった水は抜く方が良いの?

抜かないほうが良いの?

 

 

 

やっと本題に入ってきました。
膝にたまった水は抜くのか抜かないのか?
ここまでお読みの方は、

「膝に水がたまる=炎症」「炎症=火事」「火事=水を貯めて消火活動」

という一連のカラダの反応はお判りいただけたと思います。
整形外科を受診すると、お裁縫の様に注射針を刺して水を抜いています。

が、結論から言うと膝にたまった水は抜かないほうが良い!

という事です。

水を抜くという事は炎症している滑膜にわざわざ注射針を刺して傷つけ、
折角炎症を抑えているのに、水を抜くため、炎症がおさまらないのです。
なので、直ぐに水がたまってくるのです。
人間のカラダは不思議なもので、これを何度も繰り返していると、
炎症が起こっているにもかかわらず、滑液を分泌しなくなるのです。
これが原因で膝の変形がひどくなった方もおられます。

炎症が無くなれば水は自然と吸収されますので、ご安心ください。
水を抜くことよりも炎症を抑える事を優先しましょう。

 

 

まとめ

 

膝に水がたまると本当に辛いです。

私も経験があるので、よくわかります。

水を抜いた経験のある方なら、

水を抜いた時後の楽な状態を知っているので

水を抜きたくなると思います。

しかし、繰り返すとさらに悪化したり、

良くなっていない事もご理解いただけると思います。

 

膝に水がたまった場合、

 

〇 氷水で膝全体を冷やす

〇 炎症を抑える治療を出来るだけ早く始める

〇 注射器で水は抜かない

 

事が重要です。

当院では、

2018-07-27-10-50-32   2018-07-27-10-50-57

2018-07-27-10-59-57 2018-07-27-10-59-17

◎ 整体で全身のバランスを整え、膝への負担を軽減

◎ 特殊なテーピングにより水の再吸収促進

 

2017-08-29-09-27-04

◎ 綿花と包帯で圧迫し、膝への負担軽減

をする事によって、回復を早めます。

氷水で冷やすだけでは痛みは少し緩和するかもしれませんが、

水を再吸収させることは不可能ですので、早めに受診してください。

 

 

 

柔道整復師 村西謙一 監修

 

 

 

 

****************************************************

【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】

ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。

当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、

保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。

「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」

「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する

「完全予約制」の整骨院です。

 

当院の治療詳しくはこちら→【当院の治療について】

【料金(税込)】

初診時8,640円(カウンセリング料含む)  2回目以降6,480円

【受付時間】

月・火・木・金9:00~14:00 16:00~20:00

土・日8:00~13:00

祝日 9:00~14:00 16:00~19:00

〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16

腰のX線撮影による放射線被曝量は

皆さんおはようございます(^O^)/

2019年  9月  24日  (火)

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

本日の腰痛新常識

 

腰のX線撮影による放射線被曝量は、

胸の写真に換算すると150回分に相当し、

4方向から撮影した場合、

卵巣への被曝量は6年~98年間毎日、

胸の写真を撮った被曝量に匹敵。

http://1.usa.gov/ify8x6 http://1.usa.gov/kjcHDP

胸の写真とは、健康診断等で行う肺のレントゲン検査の事ですが、
それを150回受けようとは思わないですよね?
腰のレントゲン検査には150回分の放射線を浴びるのと同じだという事です。
又、卵巣への影響を考えると安易に受けられないと思います。
不必要なレントゲン検査はやめましょう。

 

 

 

【あっ右足に血が流れている感じがします】

 

先日岸和田市から来られた50代の女性の患者さん。
右足のしびれでお悩みでした。
2週間前に整形外科を受診して、骨には異常がないという事で
シップと痛み止めを処方され、毎日飲んで、湿布を貼っていたそうですが
改善しないという事で来院されました。
特に朝起きた時にシビレが強く、直ぐに起きられないという事でした。
腰の痛みはあまり感じないそうですが、本当に辛いという事でした。
問診の後、カラダを診させていただき、鏡を見ながら説明すると
「えっこんなに捻じれてるんですか?」と驚かれていました。
この捻じれによって血行が阻害され、しびれが出ている状態でしたので、
カラダのバランスを整える整体を行い、立ち上がっていただくと
「あっ右足に血が流れている感じがします」との事。
シビレの多くは血行障害です。
血行が良くなればシビレも緩和してきますので、あきらめないでくださいね。

 

 

さて本日、24日(火)の予約状況は、
【残り 4名 新規の方 2名】
となっております。

明日25日(水)は休診日です。

 

 

 

柔道整復師 村西謙一 監修

 

 

 

****************************************************

【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】

ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。

当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、

保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。

「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」

「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する

「完全予約制」の整骨院です。

 

当院の治療詳しくはこちら→【当院について

【料金(税込)】

初診時8,640円(カウンセリング料含む)  2回目以降6,480円

【受付時間】

月・火・木・金9:00~14:00 16:00~20:00

土・日8:00~13:00

祝日 9:00~14:00 16:00~19:00

〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16

連休最終日に出来るカラダに良い事

皆さんおはようございます(^O^)/

2019年 9月 23日(月・祝)

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

 

台風の影響でしょうか、

今日は朝から蒸し暑いですね・・・

折角涼しくなっていたのに・・・

夏に逆戻りのような蒸し暑さ・・・

その影響で、からだの調子がおかしくなる方もおられます。

〇胃腸の調子が悪い

〇腰が痛くなった

〇寝違えた

など

急な痛みや体調不良で困らない為に

オススメがあります。

今日は連休の最終日ですので

とても簡単な事ですが、お時間があればぜひやってみてください。

 

それは・・・

 

 

 

お風呂につかる

 

 

 

です。

「えっそんなん毎日つかってるで」

と言われる方もおられると思います。

 

しかし、

・時間がない

・めんどくさい

・暑い

という事で、シャワーだけという方も多いと思います。

 

私は昔、冬場でも『カラスの行水』でしたので、

シャワーだけという方の気持ちはよっくわかります。

今でも夏の平日はシャワーもしくは『カラスの行水』です(笑)

「ほんなら偉そうに言うなや!」

と怒られそうですが、

何度かブログにも書かせて頂いたので、

知っている人もいるかもしれませんが、

実は休日や早く帰れた時は夏場でも

38度のお風呂に30分以上つかる様にしているんです。
(過去最長1.5h)

スマホを防水ケースに入れて、

漫画を読んだり、好きな音楽を聴きながらつかっています。

冬場は『気持ちがいい』感じなのですが、

今日のように暑い日は違います⁉

半身浴をしていると汗が滝の様に流れます。

途中で水分補給をしなくては30分以上はつかれません。

皆さんにもお願いなのですが、

夏の暑さで思っている以上にカラダは疲労しています。

その上、一旦涼しくなり、落ち着いたこの時期に

これだけ暑くなると、体調を崩しやすくなるのです。

その疲労感が、冬場に風邪を引きやすかったり、

様々な病気になる可能性が高まります。

なので休日くらいはぬるいお風呂にゆっくりつかって

疲れを癒してください。

お子さんのおられる家はご主人がその間お子さんを見てあげてください。

女性の方は、半身浴で毛穴が開いて肌艶が良くなりますよ~。

お風呂にゆっくりつかる事でいつまでも綺麗な奥さんの誕生です(笑)

しかし、その分汗をかきやすくなりますので、

入浴前と入浴中、入浴後に水分とミネラル補給を忘れないでくださいね。

汗をかいて水分補給をしてむくみも解消!

風呂上がりのビール!という方は利尿作用の為に

直ぐに尿としてカラダから水分が出てしまいます。

消して悪い事ではないのですが、飲み過ぎはご注意ください(笑)

       

          汗をかいた時水分補給が必要な理由

 

お風呂に限らず暑い時や緊張した時人間は汗をかきます。

汗の成分は99%は水分です。

汗の元は血液ですので、

汗をかいた後は水分を補給しないと、乾燥するだけではなく

血液がドロドロになって血栓(血のかたまり)が血管内に出来て

脳梗塞や心筋梗塞の恐れが高まります。

なので水分補給が必要なのです。

しかし、水分だけ補給すればいいかというとそうではありません。

汗を舐めてみた事のある方もおられると思いますが、

汗ってしょっぱいですよね。

『汗が目に染みる』という言葉もあります。

汗をかいた服に白い結晶が残るのはこの塩の為です。

なので、実は水分だけ補給してもダメなのです。

塩意外にも、カリウム、マグネシウム、亜鉛、鉄、

重炭酸イオンなどのミネラルや電解質、さらに乳酸、尿素などの老廃物

も含んでいるのです。

その為ポカ〇スエットなどのスポーツドリンクなども

汗をかいた時はいいかも知れませんね。

 

汗をかいた時に吸収しやすいお水の作り方

水1リットルに対して9グラムの天日塩+レモンのしぼり汁適量

 

スポーツドリンクは500㏄で角砂糖7個分くらい入っています。

汗を大量に書いた後ならいいのですが、

普段から飲んでいると砂糖過多になってしまいますので

ご注意ください。

 

まとめ

 

寒暖の差で疲れたカラダ、エアコンで冷えたカラダを温める、

疲れたカラダを癒す、毛穴を開いて肌艶を良くする、などの為に

今日は暑いですが、ぬるめのお風呂にゆっくりつかってください。

その際、水分補給が大切なのですが、

水分だけでは血栓が出来やすくなるので、

ミネラルの補給も必要。

まだまだ気温は安定しませんが、体調を崩さない為にも

お風呂につかる様にしてくださいね~

 

 

 

 

****************************************************

【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】

ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。

当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、

保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。

「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」

「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する

「完全予約制」の整骨院です。

 

当院の治療詳しくはこちら→【当院の治療について】

【料金(税込)】

初診時8,640円(カウンセリング料含む)  2回目以降6,480円

【受付時間】

月・火・木・金9:00~14:00 16:00~20:00

土・日8:00~13:00

祝日 9:00~14:00 16:00~19:00

〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16

MRIで比較した結果

皆さんおはようございます(^O^)/

2019年  9月  23日  (月・祝)

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

本日の腰痛新常識

 

椎間板ヘルニアと診断された

強い腰下肢痛を訴える患者46名と、

年齢、性別、職業などを一致させた

健常者46名の腰部椎間板を

MRIで比較した結果、

健常者の76%に椎間板ヘルニアが、

85%に椎間板変性が確認された。

http://1.usa.gov/iN3oKG

この結果からわかる事は椎間板ヘルニアも椎間板変性も
腰痛の原因ではないという事です。
レントゲンなどの画像検査で異常が見つかったとしても、
それは加齢に伴う「シミやしわのようなもの」
腰痛の原因は他にありますので、心配しないでください。

 

 

 

 

【この1週間全く痛みなく仕事で来てます!】

 

先日忠岡町から来られた40代の男性の患者さん。
ギックリ腰でした。
春先にも腰を痛め、その時は整形外科を受診し、
結局2週間仕事を休まないといけない状態で、
今回も腰に「ピキッ」と来た時に春の事を思い出し、
2週間も仕事を休めないと思っていると
奥さんが当院を見つけつけたそうで、
足を引きずって腰をかがめて来院されました。
後から聞いたのですが「問診票をかくのに座っているのも辛かった」
と同じ姿勢を維持できない状態だったそうです。
そんな状態でしたので、まずは立った状態で施術開始。
施術途中で、「あっ痛みがない!」と驚いておられました。
それから1週間後2回目の施術日に「この1週間全く痛みなく仕事で来てます!」
と順調に回復してきたようでホッとしました。
次は2週間後に施術予定です。

 

 

さて本日、23日(月・祝)の予約状況は、
【残り 3名 新規の方 1名】
となっております。

 

 

 

柔道整復師 村西謙一 監修

 

 

 

****************************************************

【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】

ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。

当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、

保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。

「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」

「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する

「完全予約制」の整骨院です。

 

当院の治療詳しくはこちら→【当院について

【料金(税込)】

初診時8,640円(カウンセリング料含む)  2回目以降6,480円

【受付時間】

月・火・木・金9:00~14:00 16:00~20:00

土・日8:00~13:00

祝日 9:00~14:00 16:00~19:00

〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16

『スマホ依存』子どもの方が影響があるんでしょうね・・・

皆さんおはようございます(^O^)/

2019年  9月  22日  (日)

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

 

https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20190909-00141811/
子どもの「スマホ依存」と肥満や高血圧との関係とは

 

まずは上記のニュースをお読みください。

知っておられる方もおられると思いますが、

9月9日に出たニュースです。

今ではスマホを持っているのが当たり前の世の中。

持っていないと

・仲間外れになる

・連絡が来ない

・情報に遅れる

など弊害があるようですが、

しかし、その影響はカラダに現れます。

スマホだけではなく、

ゲーム端末なども同じことが言えるようですが、

いわゆる「スマホ依存」が心配です。

当院の患者さんの中にも、

2.3歳の子どもがおかあさんの鞄から

勝手にスマホを取り出して、

ゲームをしていたり、YouTubeを見たりしているのを見ると

時代やなぁと思う反面、

どんな影響が出るのだろう?

と不安を感じます。

お子さんの安全面やじっとさせる為など

スマホは便利ではありますが、

スマホというより携帯が世に出だして

数十年です。

カラダにどんな影響が出るかわかりません。

という私もスマホ依存かも知れませんが・・・

使う時間を決めたり、不必要に使用しない、

勝手に使わないなどルールを作った方が良いかも知れんせんね~

高血圧が悪いわけではありませんが、

子どもの頃から薬を飲まないといけないのは辛いですから、

予防出来る事は予防してくださいね。

 

 

 

 

 

 

柔道整復師 村西謙一 監修

 

 

 

****************************************************

【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】

ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。

当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、

保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。

「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」

「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する

「完全予約制」の整骨院です。

 

当院の治療詳しくはこちら→【当院について

【料金(税込)】

初診時8,640円(カウンセリング料含む)  2回目以降6,480円

【受付時間】

月・火・木・金9:00~14:00 16:00~20:00

土・日8:00~13:00

祝日 9:00~14:00 16:00~19:00

〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16

腰痛の原因とは考えられないと結論

皆さんおはようございます(^O^)/

2019年  9月  22日  (日)

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

本日の腰痛新常識

 

腰痛患者378名と健常者217名の

腰部X線写真を比較した研究でも、

両群間における変形性脊椎症の検出率に差はなく、

加齢と共に増加する傾向が見られることから、

変形は正常な老化現象にすぎず、

腰痛の原因とは考えられないと結論。

http://1.usa.gov/msMFAV

レントゲンなどの画像検査で見つかる腰椎の異常は
加齢による『シミやしわ』のようなもの。
それと腰痛は関係がありません。
「異常がある」と言われたとしても不安になる必要はありません。
原因は他にありますので、安心してくださいね。

 

 

 

【カラダがすっきりと軽くなりました】

 

先日岸和田市から来られ代の女性の患者さん。

腰のいたみと股関節の痛みでお悩みでした。
半年ほど前から痛みを感じ、
整形外科や整骨院に通っておられるそうですが、
なかなか改善しないという事で、
会社の同僚に聞いたという事で来院されました。
お話をお聞きした後カラダを詳しく診させていただきましたが、
かなり捻じれている状態でした。
ご本人も鏡を見て「えっ私ってこんなになってるの?」と
驚かれていました。
「この捻じれが原因で筋肉に緊張があり、血行が悪くなっているので
痛みが出るのですよ~」と話すと、
「なるほど、それならマッサージ屋電気では治らないですね・・・」
と理解できたようでした。
施術後は「カラダがすっきりと軽くなりました」と感じていただけた様です。
巷にはいろいろな治療方法がありますが、
基本的には血行が良くなれば痛みは変化します。
但し、刺激は強くないほうがいいです。
刺激があれば筋肉は傷ついて逆効果になってしまいます。

 

 

 

さて本日、22日(日)の予約状況は、
【残り 1名 新規の方 0名】
となっております。

 

 

柔道整復師 村西謙一 監修

 

 

 

****************************************************

【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】

ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。

当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、

保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。

「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」

「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する

「完全予約制」の整骨院です。

 

当院の治療詳しくはこちら→【当院について

【料金(税込)】

初診時8,640円(カウンセリング料含む)  2回目以降6,480円

【受付時間】

月・火・木・金9:00~14:00 16:00~20:00

土・日8:00~13:00

祝日 9:00~14:00 16:00~19:00

〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16

頭痛緩和のためのオススメ食材【クスリからの離脱】

皆さんおはようございます(^O^)/

2019年 7月 20日 (土)

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

先日この様なニュースを目にしました。

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00010000-otekomachi-life

頭痛持ちクスリをやめたら痛みがひいた・・・

 

今日から3連休ですが、台風の影響もあり、

 

不安定な天気が続く様です。

そんな時に多いのが、

・頭痛

・めまい

・カラダのだるさ

・しんどい

等々・・・

 

朝晩がかなり涼しくなって

カラダが調整しにくい時期ですし、

その為、体調を崩しやすいです。

そんな中でも特に、

何もしたくなくなる「偏頭痛」をおこしたりする方も多いです。

 

今日は「偏頭痛」を緩和してくれる

食べ物をご紹介したいと思います。

頭痛って本当に辛いですよね~

私も元々は頭痛持ちでしたので、

最近はないと言っても、

頭痛のつらさはよくわかっているつもりです。

特に偏頭痛は痛み止めも効かず、

頭痛がひどくなって吐き気を催したりする場合もあります。

今日は頭痛を緩和・予防さ出来る食材をご紹介します。

参考にして頂き、少しでも頭痛に悩むことが無くなれば嬉しいです。

クスリに頼り過ぎず、クスリによってカラダに負担を掛けない様に

出来るだけ自然の力で改善するようにしたいですよね~

少し症状がやわらぐだけでも楽になりますので

お試しください。

 

 

目次

【頭痛に効果のある食材】

【まとめ】

 

 

 

 

頭痛に効果のある食材

 

 

1.ベイクドポテト(ジャガイモ)

 特にお酒を伴う頭痛(いわゆる二日酔い)の時に効果があります。
 アルコールは脱水症状によりカリウムなどの電解質をカラダから排出してしまいます。
 そんなときに皮つきのベイクドポテトを食べる事で頭痛がやわらぎます。
 皮ごと食べるベイクドポテトはバナナの約2倍のカリウムを含んでいます。
 お勧めは「じゃがバター」ですね(笑) 

 

 

 

2.コーヒー

 これもアルコールを飲んだ後の頭痛に効果的なのですが、
 コーヒーは血管を収縮させる働きがあります。
 その為、偏頭痛など血管が拡張して起こる頭痛にも効果的です。

※しかし、飲み過ぎは頭痛を悪化させるるのとカラダを冷やすので、
 1日にカップ1~3杯程度にしてください。

 

 

 

3.全粒粉

 ダイエットをしている人にはなじみ深いかもしれませんが、
 糖質を急に極端に減らすと頭痛がおこる場合があります。
 糖質制限ダイエットを始めようと思っている人には
 特に注意が必要です。
 糖質が極端に減ると、血行が悪くなり脳への血流が阻害され
 それが原因で頭痛が出る事もあります。
 そんな時は「全粒粉のパン」などを食べて、徐々に糖質をカラダから抜く様にしてください。
 全粒粉以外にも、オートミールやヨーグルト、納豆、みそなどがオススメです。

 

 

 

4.アーモンド

 アーモンドにはマグネシウムが豊富に含まれています。
 マグネシウムは血管の緊張を和らげ、血流を少し緩やかにします。
 その為、アーモンドに含まれるマグネシウムは偏頭痛にも効果的。
 他にもマグネシウムが多く含まれるものは、
 バナナ・アボカド・カシューナッツ・玄米・豆類・野菜の種などです。

※ 特に女性の方はオススメ

※ 甘いものを欲しくなった時にもオススメ

 

 

5.唐辛子などの辛い食べ物

 特に鼻づまりの時に効果的です。
 カプサイシンなどの辛い刺激物は鼻腔を広げる効果があります。
 鼻腔が開いて呼吸が楽になるので、花粉症の鼻つまりなどにも
 効果があります。

※ 花粉症の場合は粘膜が炎症で腫れている為、刺激を摂り過ぎないほうがいい場合もあります

※ 胃腸の弱い方はご注意ください

 

 

6.ヨーグルト

 ガンガンと痛む頭痛の時、カルシウム不足の場合があります。
 脳を効率的に働かせる場合、カルシウムが必要不可欠です。
 このような痛みの場合は、無糖のプレーンヨーグルトがオススメ。
 カルシウムが豊富なギリシャヨーグルトで頭スッキリ!

※ 日本人には合わない場合もありますので、じゃこやめざしなどの小魚で補給するほうがいいかも

 

 

 

7.ごま

 胡麻は頭痛の場合だけではなく、栄養価が高いので
 普段から積極的に摂る方が良いです。
 特に胡麻にはビタミンEが多く含まれています。働きがあるので
 生理中におこる偏頭痛を防ぐ効果があります。
 血流を良くする為、頭痛の予防にも効果的です。
 また、胡麻にはマグネシウムも多く含まれています。

 

 

8.ほうれん草

 栄養豊富な食材なのですが、ビタミンEやマグネシウムも多く含んでいるので
 頭痛の予防などに効果的です。
 血圧を下げたり、二日酔いを予防する働きがあります。

 

 

まとめ

 

 

いかがでしたでしょうか。

クスリに頼る前に、上記の様な食材を摂る事で
副作用なく安全な食材で頭痛を軽減・予防出来たら楽ですね。

これで完全に良くなるわけではないですが、少しでも軽減させ

楽になってから、なぜ痛みが出たのか原因をしっかり調べましょう。

「いつもと違う」痛みの場合は早急に専門の医療機関を受診してください。

いわゆる頭痛持ちの方は、カラダのバランスが捻じれていたりして

血行が悪くなり、筋肉が緊張している場合があるので、

ご相談くださいませ。

 

 

 

 

 

柔道整復師 村西謙一 監修

 

 

 

 

****************************************************

【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】

ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。

当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、

保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。

「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」

「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する

「完全予約制」の整骨院です。

 

当院の治療詳しくはこちら→【当院について

【料金(税込)】

初診時8,640円(カウンセリング料含む)  2回目以降6,480円

【受付時間】

月・火・木・金9:00~14:00 16:00~20:00

土・日8:00~13:00

祝日 9:00~14:00 16:00~19:00

〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16

腰椎の変形が腰痛の原因でない

皆さんおはようございます(^O^)/

2019年  9月  21日  (土)

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

本日の腰痛新常識

 

腰椎の変形が腰痛の原因でないことは

半世紀以上も前から証明されてきた。

最も古い対照試験は1953年に実施された

腰痛患者100名と健常者100名の

腰部X線写真を比較したもので、

両群間の変形性脊椎症の検出率に差はなかった。

http://1.usa.gov/lCMbXb

66年前にわかっている事です。
未だに腰痛の原因が腰椎の変形にあると思われているのはなぜなんでしょう?
本当に不思議です。
腰痛の原因は様々。画像検査等では見つからない事も多いです。
適切な治療を受けましょう。

 

 

 

 

【スカートが回らなくなりました~】

 

先日岸和田市から来られた30代の女性の患者さん。
カラダのねじれが気になるという事でした。
スカートをはいているとくるくる回ったり、
まっすぐ歩いているつもりでも
なぜか右に寄って行ってしまうとの事。
何かの病気かと思い病院に行っても特に異常はなく
カラダの痛みもあまりない・・・
ネットで検索をしていて、当院を見つけたという事で
来院されました。
大きな痛みなども無いので、変化がわかりにくいかと思ったのですが
施術後「カラダがポカポカします」と血行が良くなって、
カラダが動かしやすくなったそうです。
1週間後の2回目の施術日に、「スカートが回らなくなりました~」
とご報告いただきました。

 

 

さて本日、21日(土)の予約状況は、
【残り 2名 新規の方 1名】
となっております。

 

 

柔道整復師 村西謙一 監修

 

 

 

****************************************************

【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】

ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。

当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、

保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。

「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」

「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する

「完全予約制」の整骨院です。

 

当院の治療詳しくはこちら→【当院について

【料金(税込)】

初診時8,640円(カウンセリング料含む)  2回目以降6,480円

【受付時間】

月・火・木・金9:00~14:00 16:00~20:00

土・日8:00~13:00

祝日 9:00~14:00 16:00~19:00

〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16

夜中(朝方)に足がつるのは・・・実は・・・

皆さんおはようございます(^O^)/

2019年 9月 20日 (金)

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

今朝は一気に季節がすすんだような氣温。

朝5時半の時点で16度でした。

そのせいなのか、午前中に来られた方の中には

「朝方足がつって目が覚めた」という方もおられました。

これからドンドン1日の気温差が大きくなり、

体調を崩してしまいがちになります。

朝から「もう少し寝れるのに足つって目が覚めた~」

とならない様にしたいですね。

 

そこで、以前にもまとめたのですが、

再度UPさせていただきますので、

予防法と合わせてお読みいただき、

参考にしてください。

 

 

目次

【夜中(朝方に足がつる】

【なぜ中年になるとリスクが高まるのか】

【こむら返りがおこりにくくなる予防法】

【まとめ】

 

 

 

夜中(朝方に)足がつる

 

 

睡眠中に足がつる原因

 

意識していない強い筋肉収縮が突然発生し、

つって痛みを伴う症状を俗に「こむら返り」と言います。

大阪では「こぶら返り」ですね(笑)

いわゆる「痛みを伴う筋痙攣(けいれん)」なのですが、

健康な人でも激しい運動や長時間の立ち仕事の後には起こることがあります。

40歳以上の方で経験していないという方は少ないのではないでしょうか?

中には先述した方の様に、毎晩足がつるという方もおられるかもしれません。

足がつる原因としては、

筋肉はカルシウム、マグネシクム、ナトリウム、

カリウム、水素の各イオンがバランスによって反応するのですが、

普通余分なイオンは尿や汗などからカラダの外に排出され、

ちょうどいいように調節しています。

しかし、睡眠時は汗を多くかいており(通常でコップ2杯程度)脱水傾向にあります。

さらに寝返り以外ほとんどカラダを動かさないため、心拍数も減り、血行は低下しています。

夏場に冷房をつけっぱなしで寝たり布団をかけずに寝ると、

足の筋肉が冷え血管が収縮し、血行は悪くなります。

朝晩が寒くなってきた今の時期でも同じです。

こういった悪い状況でイオンバランスが悪くなっているときに、

たまたま寝返りをうったり、伸びをしたりして筋肉に刺激が加わると、

筋肉の細胞の過剰な収縮が発生しやすくなるのです。

 

 

なぜ中年になるとリスクが高まるのか

 

 

ではなぜ中年以降で起こりやすくなってしまうのでしょうか。

一番考えられる事は、若いときより運動量が減っているからでしょう。

運動量が減り、筋肉量が減少している為、筋肉内の血行が低下し、

乳酸などの疲労物質が排出しづらくなり、末梢神経の興奮を抑えにくくなる事で、

筋肉の細胞が暴走しやすい、ということが考えられます。

年齢を重ねると、激しい運動をしていなくても筋肉が疲労しやすく、

睡眠中に足がつるリスクが高まってしまいます。

他にも、妊娠中は、過呼吸によって血液がアルカリ性になっていたり、

子宮が下大静脈を圧迫して血液循環が悪くなっていたり、

足が疲労しやすいことから、足がつりやすいくなっています。

※ こむら返りの痛みが、あれほど強いメカニズムは、はっきりわかっていません。

落ち着くとまったく痛くなくなるのは不思議ですよね。

 

 

こむら返りが起こりにくくなる予防法

 

 

絶対足がつらないとは言い切れませんが、

少しでも、負担を少なくし、足がつらない様にするためにも、

 

〇 規則正しい生活(寝不足、寝だめに注意)

〇 バランスの良い食事(タンパク質6割・炭水化物2割・その他2割)

〇 適度な運動(ラジオ体操)

〇 運動後のストレッチ

〇 ミネラルの入った水分の補給(トイレに起きたらコップ1杯飲む)

〇 アルコール・タバコを控える

〇 ヒールが高いような疲れやすい靴を避ける

〇 寝る時にレッグウォーマーを付ける

 

この様な事に注意して下さい。

 

 

治療について

 

こむら返りが起こったとしても、ほとんどの場合は一過性です。

ストレッチと足踏み程度で大丈夫です。

足がつったら、まず足踏みをしてください。

それでも改善しない場合は、

〇 ストレッチ:膝を伸ばして座って足の指先をゆっくりと手前に引き寄せる。

足の裏からふくらはぎが伸びている感じで大丈夫です。

立って足を前後にずらしてアキレス腱を伸ばす様にふくらはぎを伸ばす。

寒いからといって靴下を履いて寝る方もおられると思いますが、

足の裏の汗腺からの汗で、逆に冷えてしまいますので、逆効果です。

靴下を履くのではなく、レッグウォーマーなどを使用してください。

 

 

病院での治療

 

 

薬が処方されるようです。

芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)は、10分くらいで効果が出て、速効性もあるようですが、

甘草による副作用が出やすいそうです。

他にも、甘草を含まない牛車腎気丸(ごしゃじんきがん)や八味地黄丸(はちみじおうがん)、

などの漢方や筋弛緩薬のエペリゾン(ミオナールなど)、

抗痙攣薬のジアゼパム(セルシンなど)が処方されるそうです。

しかし、足がつることが頻繁にあったり、

喉が渇く・手足がしびれる・歩行しづらい・腰痛がある・足が異常にむくむ・

言葉が出にくいなどの症状がある場合は、早めに専門の医療機関を受診して下さい。

 

こむら返りを起こしやすい病気

 

下痢や嘔吐、脱水、熱中症、血管炎、バージャー病、

閉そく性動脈硬化症、下肢静脈瘤、低栄養、糖尿病、肝硬変、

甲状腺機能低下症、アジソン病

脳梗塞、筋萎縮性側索硬化症、筋ジストロフィー、関節炎、

 

足がつりやすくなるおクスリ

 

高血圧のクスリ、抗がん剤、ぜんそく薬、利尿剤、ホルモン剤

 

 

 

当院での治療

 

当院では、カラダのバランスを整え、血行が良くなる整体を行います。

又、必要であれば、超音波や超短波などの温熱療法を行い、

筋肉を緩め、血行を良くします。

 

 

まとめ

 

 

夜(朝方)足がつるのは、年齢とともに低下した筋肉が

寝ている時に脱水をおこすことで、

ミネラルなどのイオンのバランスが崩れる事が原因。

予防として、こまめなミネラルを含んだ水分補給など。

足がつってしまったら、足踏みをして、

改善しない場合はストレッチなども試してください。

病院では、漢方などを処方されるようです。

当院では全身の血行を良くする整体と、

必要であれば、超音波や超短波などの温熱機器を使用して

改善します。

 

 

 

 

 

柔道整復師 村西謙一 監修

 

 

 

 

****************************************************

【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】

ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。

当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、

保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。

「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」

「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する

「完全予約制」の整骨院です。

 

当院の治療詳しくはこちら→【当院の治療について】

【料金(税込)】

初診時8,640円(カウンセリング料含む)  2回目以降6,480円

【受付時間】

月・火・木・金9:00~14:00 16:00~20:00

土・日8:00~13:00

祝日 9:00~14:00 16:00~19:00

〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16

1 141 142 143 144 145 146 147 316