患者に正確な情報を与える

皆さんおはようございます(^O^)/

2019年  10月  18日  (金)

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

 

本日の腰痛新常識

 

速やかに回復する、効果的な改善策、

無理のない生活様式、再発の予防法、

レッドフラッグがなければ検査は不要、

症状が長引く場合の検査法と

治療法の有効性と危険性など、

患者に正確な情報を与える。(確証度B)。

http://1.usa.gov/uhlYSO

急な腰の痛みは、「治らないのでは?」と不安になりますが、
ほとんどの場合速やかに回復します。
無駄な画像検査や、服薬により痛みは長引きますので気を付けて下さいね。

 

 

【この1週間足のしびれを感じなかった】

 

 

先日岸和田市から来られた40代の女性の患者さん。
腰痛と右足のシビレでお悩みでした。
1年以上痛みが続いていて、整形外科や整骨院には
通っているそうですが、改善しないという事で
友人に当院の事を聞いたそうで来院されました。
お話をお聞きしていると、何とか痛みがなくなったら
テニスを再開したいという事でした。
施術後立ち上がっていただくと、「あっ腰の痛みがない!」
と変化に気が付かれました。
それから1週間後の2回目の施術日にお聞きすると
「この1週間足のしびれを感じなかった」との事。
足のしびれは血行不良が原因ですので、腰からお尻の筋肉が
緩み、カラダのバランスが整えったことで血行が良くなった
ことで痺れが無くなった状態です。
この状態が続く様にこれからもお手伝いさせて頂きます。

 

さて本日18日(金)の予約状況ですが、
【残り4名 新規の方2名】
となっております。

 

 

柔道整復師 村西謙一 監修

 

 

****************************************************

【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】

ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。

当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、

保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。

「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」

「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する

「完全予約制」の整骨院です。

 

当院の治療詳しくはこちら→【当院について

【料金(税込)】

初診時8,640円(カウンセリング料含む)  2回目以降6,480円

【受付時間】

月・火・木・金9:00~12:00 16:00~20:00

土・日8:00~13:00

祝日 9:00~12:00 16:00~19:00

〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16

明け方もう少し寝ていたいのに・・・

皆さんおはようございます(^O^)/

2019年 10月 17日 (木)

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

最近、デイサービスに毎日行かせて頂いているのですが

特に多くなっている悩みが

「足がつる」という事です。

特に高齢の方々は、手足が冷たくなっている方が多いです。

活動量の低下、筋肉量の低下、クスリの影響(特に高血圧のクスリ)が

原因として考えられます。

 

そこで、以前にもまとめたのですが、

再度UPさせていただきますので、

予防法と合わせてお読みいただき、

参考にしてください。

 

 

目次

【夜中(朝方に足がつる】

【なぜ中年になるとリスクが高まるのか】

【こむら返りがおこりにくくなる予防法】

【まとめ】

 

 

 

夜中(朝方に)足がつる

 

 

睡眠中に足がつる原因

 

意識していない強い筋肉収縮が突然発生し、

つって痛みを伴う症状を俗に「こむら返り」と言います。

大阪では「こぶら返り」ですね(笑)

いわゆる「痛みを伴う筋痙攣(けいれん)」なのですが、

健康な人でも激しい運動や長時間の立ち仕事の後には起こることがあります。

40歳以上の方で経験していないという方は少ないのではないでしょうか?

中には先述した方の様に、毎晩足がつるという方もおられるかもしれません。

足がつる原因としては、

筋肉はカルシウム、マグネシクム、ナトリウム、

カリウム、水素の各イオンがバランスによって反応するのですが、

普通余分なイオンは尿や汗などからカラダの外に排出され、

ちょうどいいように調節しています。

しかし、睡眠時は冬場でも汗を多くかいており(通常でコップ2杯程度)脱水傾向にあります。

さらに寝返り以外ほとんどカラダを動かさないため、心拍数も減り、血行は低下しています。

朝方冷え込んできたこの時期は、

足の筋肉が冷え血管が収縮し、血行は悪くなります。

こういった悪い状況でイオンバランスが悪くなっているときに、

たまたま寝返りをうったり、伸びをしたりして筋肉に刺激が加わると、

筋肉の細胞の過剰な収縮が発生しやすくなるのです。

 

 

なぜ中年になるとリスクが高まるのか

 

 

ではなぜ中年以降で起こりやすくなってしまうのでしょうか。

一番考えられる事は、若いときより運動量が減っているからでしょう。

運動量が減り、筋肉量が減少している為、筋肉内の血行が低下し、

乳酸などの疲労物質が排出しづらくなり、末梢神経の興奮を抑えにくくなる事で、

筋肉の細胞が暴走しやすい、ということが考えられます。

年齢を重ねると、激しい運動をしていなくても筋肉が疲労しやすく、

睡眠中に足がつるリスクが高まってしまいます。

他にも、妊娠中は、過呼吸によって血液がアルカリ性になっていたり、

子宮が下大静脈を圧迫して血液循環が悪くなっていたり、

足が疲労しやすいことから、足がつりやすいくなっています。

※ こむら返りの痛みが、あれほど強いメカニズムは、はっきりわかっていません。

落ち着くとまったく痛くなくなるのは不思議ですよね。

 

 

こむら返りが起こりにくくなる予防法

 

 

絶対足がつらないとは言い切れませんが、

少しでも、負担を少なくし、足がつらない様にするためにも、

 

〇 規則正しい生活(寝不足、寝だめに注意)

〇 バランスの良い食事(タンパク質6割・炭水化物2割・その他2割)

〇 適度な運動(ラジオ体操)

〇 運動後のストレッチ

〇 ミネラルの入った水分の補給(トイレに起きたらコップ1杯飲む)

〇 アルコール・タバコを控える

〇 ヒールが高いような疲れやすい靴を避ける

〇 寝る時にレッグウォーマーを付ける

〇 靴下を履いて寝ない

〇 電気毛布やアンカーを点けっぱなしにしない

 

この様な事に注意して下さい。

 

 

治療について

 

こむら返りが起こったとしても、ほとんどの場合は一過性です。

ストレッチと足踏み程度で大丈夫です。

足がつったら、まず足踏みをしてください。

それでも改善しない場合は、

〇 ストレッチ:膝を伸ばして座って足の指先をゆっくりと手前に引き寄せる           
        足の裏からふくらはぎが伸びている感じで大丈夫です。 
        立って足を前後にずらしてアキレス腱を伸ばす様にふくらはぎを伸ばす。

寒いからといって靴下を履いて寝る方もおられると思いますが、

足の裏の汗腺からの汗で、逆に冷えてしまいますので、逆効果です。

靴下を履くのではなく、レッグウォーマーなどを使用してください。

 

〇 足踏み:座った状態で足を1.21.2.と地面にぶつけてください。
      特にかかとをトントンとすると血行が良くなり
      痛みも軽減してきます。

 

病院での治療

 

 

薬が処方されるようです。

芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)は、10分くらいで効果が出て、速効性もあるようですが、

甘草による副作用が出やすいそうです。

他にも、甘草を含まない牛車腎気丸(ごしゃじんきがん)や八味地黄丸(はちみじおうがん)、

などの漢方や筋弛緩薬のエペリゾン(ミオナールなど)、

抗痙攣薬のジアゼパム(セルシンなど)が処方されるそうです。

しかし、足がつることが頻繁にあったり、

喉が渇く・手足がしびれる・歩行しづらい・腰痛がある・足が異常にむくむ・

言葉が出にくいなどの症状がある場合は、早めに専門の医療機関を受診して下さい。

 

こむら返りを起こしやすい病気

 

下痢や嘔吐、脱水、熱中症、血管炎、バージャー病、

閉そく性動脈硬化症、下肢静脈瘤、低栄養、糖尿病、肝硬変、

甲状腺機能低下症、アジソン病

脳梗塞、筋萎縮性側索硬化症、筋ジストロフィー、関節炎、

 

足がつりやすくなるおクスリ

 

高血圧のクスリ、抗がん剤、ぜんそく薬、利尿剤、ホルモン剤

 

 

 

当院での治療

 

当院では、カラダのバランスを整え、血行が良くなる整体を行います。

又、必要であれば、超音波や超短波などの温熱療法を行い、

筋肉を緩め、血行を良くします。

 

 

まとめ

 

 

夜(朝方)足がつるのは、年齢とともに低下した筋肉が

寝ている時に脱水をおこすことで、

ミネラルなどのイオンのバランスが崩れる事が原因。

予防として、こまめなミネラルを含んだ水分補給など。

足がつってしまったら、足踏みをして、

改善しない場合はストレッチなども試してください。

病院では、漢方などを処方されるようです。

当院では全身の血行を良くする整体と、

必要であれば、超音波や超短波などの温熱機器を使用して

改善します。

 

 

 

 

 

柔道整復師 村西謙一 監修

 

 

 

 

****************************************************

【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】

ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。

当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、

保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。

「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」

「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する

「完全予約制」の整骨院です。

 

当院の治療詳しくはこちら→【当院の治療について】

【料金(税込)】

初診時8,640円(カウンセリング料含む)  2回目以降6,480円

【受付時間】

月・火・木・金9:00~14:00 16:00~20:00

土・日8:00~13:00

祝日 9:00~14:00 16:00~19:00

〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16

腰痛のために仕事を休む期間が長くなると

皆さんおはようございます(^O^)/

2019年  10月  17日  (木)

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

 

本日の腰痛新常識

 

腰痛のために仕事を休む期間が長くなると、

仕事に復帰できる可能性は低くなる(★★★)。

http://amzn.to/Hk8veA

余程腰に刺激があるような仕事や座りっぱなしの様に同じ姿勢が続く仕事以外なら
仕事に行く方が回復は早まります。
安静にし過ぎない様にしてくださいね。

 

 

 

【正直、整骨院で治ると思ってなかった】

 

先日唐国町から来られた50代の男性の患者さん。
ギックリ腰でした。
今まで何度もギックリ腰を起こしているそうですが、
今回は2ヶ月ほど前から、痛みが出たり治まったり
と繰り返している為、何とかならないかとご連絡をいただきました。
病院には行っていないという事でしたが、理由は「病院が嫌い」
という事でした。
初回施術後「痛みが半減して動きやすくなった」と話されていましたが、
痛みが強かった為3日後もう一度来院していただいた際、
「正直、整骨院で治ると思ってなかった」と話されていました。
理由をお聞きすると、以前整骨院に行ったことがあるそうですが、
電気当てて、マッサージして全く変化がなかったそうです。
「病院も最近同じやから嫌やねん、時間の無駄でしょ」と病院嫌いの理由がわかりました。
必ず、痛みには個人差があります。
それを無視してとおり一辺倒のマッサージや電気では治るものも治りません。
あなたのカラダにあった治療を選択してください。

 

 

さて本日17日(木)の予約状況ですが、
【残り4名 新規の方2名】
となっております。

 

 

 

柔道整復師 村西謙一 監修

 

 

****************************************************

【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】

ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。

当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、

保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。

「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」

「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する

「完全予約制」の整骨院です。

 

当院の治療詳しくはこちら→【当院について

【料金(税込)】

初診時8,640円(カウンセリング料含む)  2回目以降6,480円

【受付時間】

月・火・木・金9:00~12:00 16:00~20:00

土・日8:00~13:00

祝日 9:00~12:00 16:00~19:00

〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16

肩こりにマッサージは逆効果⁉その理由とは・・・

皆さんおはようございます(^O^)/

2019年 10月 15日 (火)

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

 

台風が過ぎてから一気に季節が進んだ感じがします。

今朝の気温は13度。日中は20度で、夜になると11度だそうです。

冷えてくると肩に力が入り、『肩こり』を感じる方も

おられると思います。

「そろそろマッサージ行こうかなぁ」と思っている方も

「あかん、頭痛が出る前にマッサージ」と思っている方も

「やっぱりマッサージ行かな」とも思っている方も

少しこれを読んでからにしてください。

 

 

「肩こりの原因とセルフケア」

「マッサージが良いのか悪いのか」について

まとめましたので、参考にしてください。

 

 

目次

【肩コリの原因】

【肩こりの症状】

【肩こりの対処法】

【マッサージが逆効果な理由】

【マッサージではなく肩こりを楽にする3つの方法】

【まとめ】

 

 

 

肩こりの原因

 

 

① 内臓疾患

② ストレスなどで肩に力が入っている

③ 冷え

④ 指の疲れ

 

大きく区別するとこの4つが考えられます。

内臓疾患の場合専門の医療機関を受診する必要があります。

実際当院に以前来られた肩こりの患者さんですが、

様子がおかしいので、内科を受診していただくと、

「狭心症」でした。

この様な事もあるので、肩こりと安易に考えないほうが良いのです。

しかし、上記①のような方は多くはありません。

実際には②~④が原因の事が多いです。

②のストレスは、温度差でも感じる症状です。

 

 

肩こりの症状

 

 

単純に肩こりといっても様々な症状があります。

 

〇 首がこる

〇 肩甲骨の周りがこる

〇 頭痛

〇 吐き気

〇 めまい

〇 耳鳴り

〇 ギューとつかまれるような感じ

 

などが同時にあるいは肩こりに続いて感じる事があります。

それに続いて頭痛や吐き気、めまいなどが出る方も

おられるようです。

 

 

肩こりの対処法

 

 

肩こりを感じた時に皆さんはどのように対処するでしょう。

 

〇 肩を叩く

〇 マッサージに行く

〇 シップを貼る

〇 温かいシャワーを当てる

〇 ストレッチをする

 

などでしょうか。

確かに肩こりを感じる時に肩を押したりすると

気持がいいポイントがあります。

通常マッサージ等でそこを押すことで

一時的に血流を促し、その部分の体温が上がるので

こりが解消されたと感じる方も多いと思います。

しかし一時的な対応になることが多く

また酷い肩こりに悩む日々が続きやすいのです。

ここで憶えていただきたいことは、

 

多くの肩こりの場合マッサージを受けると逆効果であるという事です。

 

 

マッサージが逆効果な理由

 

 

肩がこる→マッサージ→血行が良くなる→肩こりが治る

 

という図式になるのであれば良いのですが、

多くの場合、

 

肩がこる→マッサージ→一時的に血行が良くなる→又すぐに肩がこる

 

となっています。

 

なぜこのようになるかというと、

筋肉は細い筋繊維が束になったものです。

マッサージを受けるとその筋繊維が切れるのです。

マッサージを受けた後に筋肉痛のような感じになるのはまさにそれです。

牛肉などを叩いて柔らかくするのと同じですね。

牛肉などはそのまま調理して美味しく食べますから、

それでいいですが、人間のカラダは違います。

『自己修復力』が備わっている為、切れた筋繊維は再び結合します。

元通りに結合するだけならまだいいのですが、人間の脳は「筋繊維が切れる=ケガ」と

判断する為元の状態よりも硬く(強く)結合してしまいます。

その為、マッサージを受ければ受けるほど筋肉は硬くなるので、肩こりはよりひどい状態になるのです。

私がマッサージをしない理由がここにあります。

ではどのようにしたら肩こりが本当に楽になるのでしょう。

 

 

マッサージではなく肩こりを楽にする3つの方法

 

 

マッサージやシップで一時的に楽にするのではなく

根本から肩がこらないようにするためには、

 

手の指を整えることが大切です。

 

 

 

あなたのように、日々スマホやパソコンを仕事や仕事以外でも

使うために手の指をよく使っています。

力仕事ではなく、微妙な指使いや緊張が、段々と指にストレスを溜めてしまうのです。

2019-01-17-19-30-59

この写真のように指の筋肉は、最終的には肩の筋肉とつながっています。

 

指は指だけで動いているのではなく

腕や背中や首の筋肉と連動して動いているのです。

首の姿勢も肩こりに影響しますが

手の指も侮れません。

 

実際当院の施術でも、

手の指の調整を行うことで手の指が動きやすくなると

肩に触ってないのに

肩や首、しいては背中の動きや張りが楽になる方が多いです。

 

前置きが長くなってしまいましたが、

自宅や職場で指の筋肉を調整するにはどうしたら良いかというと、

 

〇 手指を温める

足浴の手指バージョンです。
温めている間はゆっくりと何もせず、
じっくりと温めてください。
手首から指先をゆっくり40~45度程度のお湯に付けて下さい。
時間は5~10分程度です。
暑い日が続きますが、エアコンでカラダが冷えて血行が悪くなっているので
オススメです。

 

 

〇 指と前腕のストレッチ

絵の通りなのですが、前腕をゆっくりとストレッチします。
右に絵は前腕の一番太い部分を軽く握って、手をくるくる回します。
手指ではないですが、肩こりが楽になります。

 

〇 グーチョキパー

あくまでストレッチですのでゆっくり大きく行ってください。

 

 

指の筋肉が固くなって、動きがスムーズでないと

その指が肩や首の筋肉や骨格に影響していると考えます。

夜にハンドクリームを塗っている方もおられるでしょうが、

それよりも手指の筋肉をほぐすために上記の事を

おこなってみてください。

日々頑張っているあなたのカラダですから・・・

 

 

まとめ

 

 

肩こりでお悩みの方は多いです。

肩こりには様々なっ原因がありますが、

その中の一つに「手指の筋肉の緊張」があります。

パソコンやスマホなどを使う方が特に多いのですが、

手指の筋肉を緩めるために、

手指を温めたり、ストレッチをしたり簡単な体操がオススメ。

日々がんばっているあなたのカラダを少しいたわってあげましょう。

 

 

 

柔道整復師 村西謙一 監修

 

 

 

 

****************************************************

【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】

ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。

当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、

保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。

「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」

「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する

「完全予約制」の整骨院です。

 

当院の治療詳しくはこちら→【当院について

【料金(税込)】

初診時8,640円(カウンセリング料含む)  2回目以降6,480円

【受付時間】

月・火・木・金9:00~14:00 16:00~20:00

土・日8:00~13:00

祝日 9:00~14:00 16:00~19:00

〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16

鎮痛剤の使用が減少し苦痛が少なくなる

皆さんおはようございます(^O^)/

2019年  10月  15日  (火)

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

 

本日の腰痛新常識

 

患者の約10%は1年後も症状の一部が持続しているが、

その大半は通常の活動を何とか維持できる。

通常の活動に復帰した患者は、

活動を制限している患者より健康になったと感じ、

鎮痛剤の使用が減少し、苦痛が少なくなる(★★)。

http://amzn.to/Hk8veA

痛みは活動量を減らし、慢性化してしまいます。
痛みがあったとしても、痛みに負けないで
活動をする方が、痛み止めを減らし、
痛みも軽減してきます。

 

 

 

【痛ない!】

 

先日いぶき野から来た小学校6年生の女の子。
足の甲の痛みでした。
元々、バスケットなどカラダを動かすことが好きで、
週3回バスケの練習があり、
今は、週末に和泉市小学校陸上競技大会がある為
朝練があったりしてかなり足に負担がかかっていました。
6年生なので、今年が最後。
今無理をする時期ではないかもしれませんが、
何とか出たいという事でお母さんに連れられてきたんですが、
腫れも熱感も無かったので、カラダのバランスを整え、
テーピングで対応しました。
施術後立ち上がってもらうと「痛ない!」と足踏みしてました。
足や腕の痛みは無理をすると長引くのですが、
今回は、小学校最後の思い出になります。
こういう時は無理できるようにサポートすべきと考えています。
何とか走り切れるようにサポートします。

 

 

さて本日15日(火)の予約状況ですが、
【残り4名 新規の方2名】
となっております。

明日16日(水)は休診日です。

 

 

 

柔道整復師 村西謙一 監修

 

 

****************************************************

【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】

ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。

当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、

保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。

「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」

「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する

「完全予約制」の整骨院です。

 

当院の治療詳しくはこちら→【当院について

【料金(税込)】

初診時8,640円(カウンセリング料含む)  2回目以降6,480円

【受付時間】

月・火・木・金9:00~12:00 16:00~20:00

土・日8:00~13:00

祝日 9:00~12:00 16:00~19:00

〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16

この時期に多い『寝違え』痛みを解消する簡単な方法!

皆さんおはようございます(^O^)/

2019年 10月 14日 (月)

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

台風が過ぎ去り、関東地方ではかなり甚大な被害が広がっているようですね・・・

お見舞い申し上げます。

今日の大阪は曇り空。

台風が過ぎて一気に季節が変わった感じがします。

今朝も肌寒かったですね・・・

今日は日中もあまり気温が上がらないので

夜にはさらに冷え込むでしょうね。。。

この様な時期に多いのが

急なカラダの痛みですが、

今日は中でも『寝違え』について

まとめてみました。

参考にしてくださいね~

 

 

目次 

【寝違えとは】

【寝違えを起こさない為に】

【もし寝違えたら】

【まとめ】

【当院では】

 

 

 

寝違えとは

 

 

 

なぜ痛みが出るのかについては、いろいろな意見があります。

検査や画像では特に原因が追究できないのが一般的なので、

正確な原因は○○であるという診断は出来ません。

〇 睡眠中不自然な姿勢が続くことにより筋肉への血行が悪くなる、

〇 痛みが出る数日前にいつもはしないスポーツや労働の為に筋肉がケイレンしている(こむら返り)、

〇 頸椎の後ろの関節の袋(関節包)に炎症がおこる、

〇 精神的な過度のストレス、

などが考えられます。

筋肉の血行不良による疲労や関節包の炎症を引き起こすのは、

腕の使い過ぎ(重いものを持つ動作は首の後ろの筋肉に負担が掛かります)

長時間の同じ姿勢(飲酒後の睡眠や疲れ果てての睡眠・パソコンや事務作業など)が原因の場合が多いと思われます。

いずれにしても、「外傷」(ケガ)ではありません。

 

 

首にだけ原因があるわけではない

 

実は、寝違えには首の筋肉と脇の下の筋肉を痛めている場合の2種類あります。

脇の下と首の痛みに関連性があるということはあまり知られていません。

脇の下には腋窩(えきか)神経と呼ばれる頸椎の5~6番から伸びている神経があります。

2018-12-03-08-30-55少し見にくいですが、青く色が変わっている部分です。

腋窩神経は「腕神経叢」という末梢神経の脊髄神経の枝です。

 

この神経があるわきの下の筋肉(前鋸筋・小円筋など)がこっていると、

首から伸びている腋窩神経を圧迫する為、首の筋肉にその刺激が伝わり、

寝違えの痛みを感じさせます。

大人であれば、首に負担を掛ける様な寝方をしていれば目が覚め、

姿勢を変えるように寝返りをするので、首を寝違えることは少ないかもしれません。

 

寝違えをおこしやすい状況

 

〇 寝不足が続いて疲れが溜まっている

〇 お酒を飲み過ぎて倒れるように変な寝相で寝てしまった

〇 カラダに合わない寝具(マクラ)や寝巻き

〇 精神的なストレスが多い

 

この様な時は注意が必要です。

 

 

寝違えを起こさない為に

 

 

 

〇 カラダにあった寝具を選ぶ

2018-11-23-12-36-01

これはなかなか難しいかもしれません。
以前、10万円のオーダーメイドマクラを作った方が、
寝違えで来院されたことがあります。
その方にもお勧めしたのが、バスタオルを丸めて首マクラにするです。
これは調整しなければいけませんが、
自分の首の形に合わせる事が出来るので、お金を掛けずに
首の負担を減らすことが出来ます。

 

〇消化の良いものを食べる

 

    この時期は特に胃腸の疲れが出やすい時期です。
    夏に冷たいものを食べたり飲んだりしていた方は
    特に胃腸が疲れています。
    消化の良いものを食べたり、
    朝晩だけでも温かいものを口にしましょう。

 

〇 ストレスを溜めない

2018-11-01-15-12-42

寝違えの原因の一つに「ストレス」があります。
ストレスは寝違えだけでなく、様々なカラダの
症状の問題に度々出てきます。
ストレスコントロールをしましょう。

 

 

 

〇 深酒は控える

これから忘年会シーズンですので、
なかなか難しいかもしれませんが、
深酒をした次の日に、寝違えを起こす方が
多いのも事実です。
いい睡眠をとる為にも、胃腸を休ませるためにも
少し控えるようにしましょう。

 

 

 

 

 

 

もし寝違えたら

 

 

 

〇 無理をしない

痛みをガマンすることは避けた方が良いのですが、
痛くない範囲で動かす方が良いです。
蒸しタオルを作り、首に巻いてください。
温めると血行が良くなり、可動域が広がります。

 

〇 冷やさない

寝違えは上記したように「ケガではない」ですので、
冷やす必要はありません。
温めて血行を良くする方が回復は早まります。

 

〇 首ではなく肩のストレッチを

仕事を休めないなど、寝違えてもゆっくり出来ない時も多いと思います。
首を無理に動かすと痛みがひどくなる場合がありますので、
肩甲骨を動かすようにしましょう。
わきの下に問題があったとしても、
比較的肩甲骨は動かしやすいです。
腕を前に伸ばして、肘を水平に後ろに引いて来たり、

バンザイをしましょう。

まとめ

 

 

寝違えは誰にでも起こる症状です。

首に問題がある場合と、わきの下に問題がある場合があります。

どちらにしてもケガではないので、冷やす必要はありません。

原因は様々ですが、深酒やストレス過多、等は気を付けて下さい。

寝違えないようにすることが大切ですが、

寝違えた時は、無理をせず、温かくして、

動かせる範囲で動かすようにしてください。

 

 

当院では

 

 

 

img-145

当院では、カラダ全体を診る事から、

痛みの原因の筋肉や首の骨のバランスを整え、

img-186

必要に応じて、超音波治療器により、

深部の筋肉も緩め、血行を良くすることで、

早期に回復する様に致します。

 

 

 

 

 

柔道整復師 村西謙一 監修

 

 

 

 

****************************************************

【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】

ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。

当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、

保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。

「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」

「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する

「完全予約制」の整骨院です。

 

当院の治療詳しくはこちら→【当院について

【料金(税込)】

初診時8,640円(カウンセリング料含む)  2回目以降6,480円

【受付時間】

月・火・木・金9:00~14:00 16:00~20:00

土・日8:00~13:00

祝日 9:00~14:00 16:00~19:00

〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16

学生の頃はラグビーなんてと思っていましたが・・・

皆さんおはようございます(^O^)/

2019年  10月  14日  (月・祝)

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

 

台風の被害がかなり甚大ですが、

皆さんの地域は大丈夫だったでしょうか?

被害に遭われた方にはお悔やみ申し上げます。

 

さて、話は変わりますが、

昨夜のラグビー日本代表の試合を見たという方も多いと思います。

私も観ました!

私は元々サッカーをしていました。

ラグビーはあまり興味がありませんでした。

というより、中学高校と「ラグビー部は無くなればいいのに」と

思っていました(笑)

というのも、中学2年の時にラグビー同好会という形で活動していたのですが、

今までグランドを全面つかって練習していたのに、

ラグビー同好会(のち部に昇進)が出来た為、グラウンドの半分しか

使えなくなったのです。

高校の時も同じで、グラウンドの半分しか使えず、

何かといがみ合っていたように記憶しています。

特に喧嘩をしていたというわけではないですが・・・

なので、ラグビーの試合も観る事は無かったのですが、

患者さんにラグビー経験者の方がおられ、

話をするうちに、興味を持ちだし、

今ではにわかファンです(笑)

昨日の試合も最初から最後までしっかりと

観ていました。

レプリカジャージを買うほどではありませんが・・・

患者さんもかなり大柄ですが、その方が言うには

「自分なんて全然ですよ」と言う様に、

100kg超えは当たり前の選手同士が、

全力でぶつかり合うスポーツというより

ケンカ?格闘技?のような試合を目の当たりにして

少し興奮気味でした。

(自分は痛い事は嫌いです)

体格的に負けている日本が世界の強豪国と対戦して

引き分けどころか勝つ素晴らしさ!

判官びいきの日本人にも心打つ内容でしたね。

次回は20日に試合があるそうですが、

行けるところまで頑張ってほしいですね~

しかし、バレーボールはなぜ盛り上がらないんでしょう?

今確か同じように日本でワールドカップが行われ、

日本男子チームがイランに勝ってワールドカップ4連勝!

Yahoo!ニュースで出ていました。

それもすごい事だと思うのですが・・・

 

ラグビーとの熱の入り方が全然違うのは協会の問題なのでしょうか?

TVもスポンサーの問題等あると思いますが、

こういう時はTV局の垣根を越えて、

日本中に情報を流したほうが良いと思うのは私だけでしょうか・・・

 

いずれにしても、日本チームの検討を祈ります!

 

 

 

柔道整復師 村西謙一 監修

 

 

****************************************************

【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】

ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。

当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、

保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。

「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」

「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する

「完全予約制」の整骨院です。

 

当院の治療詳しくはこちら→【当院について

【料金(税込)】

初診時8,640円(カウンセリング料含む)  2回目以降6,480円

【受付時間】

月・火・木・金9:00~12:00 16:00~20:00

土・日8:00~13:00

祝日 9:00~12:00 16:00~19:00

〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16

重要な意味を持っている

皆さんおはようございます(^O^)/

2019年  10月  14日  (月・祝)

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

 

本日の腰痛新常識

 

心理的・社会的・経済的因子は、

慢性腰痛および活動障害において

重要な意味を持っている(★★★)。

心理社会的因子は、

治療とリハビリテーションに対する

患者の反応に影響をおよぼす(★★★)。

http://amzn.to/Hk8veAhttp://1.usa.gov/I23gOD

腰痛といってもカラダだけの問題ではなく、
ストレス等も関係が深いという事です。
今回の台風の被害何合うだけではなく、
その映像を見続ける事でも体調を崩してしまう事もあります。
ストレスの多い社会ですので、
上手くコントロールする必要があります。

 

 

 

 

【この前ベストスコア出た♪】

 

先日岸和田市から来られた40代の女性の患者さん。
ギックリ腰でした。
年に数回腰痛により動けなくなる期間がるそうで、
その都度、整形外科を受診し、レントゲンを撮って
リハビリと称してマッサージを受けていたそうです。
しかし、その時は何とか動けるようになっても
根本から「治る」事はなかったそうで、
会社の同僚が「全然痛くない」と話していたのを聞いて
当院に興味を持ったそうです。
問診で説明をしていると「なるほど~」と納得されていました。
それが最初だったんですが、今では月に1回のメンテナンスで
腰痛を感じることなく、知腰痛でやめていたゴルフも再開できたそうで、
「この前ベストスコア出た♪」と喜んでおられました。
「腰が痛くなったらどうしよう」と不安を感じることなく、
趣味や家事、育児を楽しめるカラダを作りましょう。

 

 

さて本日14日(月・祝)の予約状況ですが、
【残り3名 新規の方1名】
となっております。

 

 

 

 

柔道整復師 村西謙一 監修

 

 

****************************************************

【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】

ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。

当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、

保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。

「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」

「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する

「完全予約制」の整骨院です。

 

当院の治療詳しくはこちら→【当院について

【料金(税込)】

初診時8,640円(カウンセリング料含む)  2回目以降6,480円

【受付時間】

月・火・木・金9:00~12:00 16:00~20:00

土・日8:00~13:00

祝日 9:00~12:00 16:00~19:00

〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16

台風の接近とともに多いお問い合わせ

皆さんこんにちは(^O^)/

2019年 10月 13日 (日)

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

%e8%86%9d%e3%81%ae%e7%97%9b%e3%81%bf

 

 

昨日の台風は被害なかったですか?

千葉では地震も発生したそうですね・・・

まさに泣きっ面に蜂・・・

被害に遭われた方にお悔やみ申し上げます。

今日は本来、手技の講習会だったんですが、

台風の影響もあり、中止になりましたので、

院を開けていました。

普段よりもゆっくりとしていましたので

お電話での問い合わせにも、ゆっくりお答えすることが出来ました。

その中には、

「雨が降るとしんどくなる」

「頭痛がひどい」

というものもあったのですが、

普段から質問されることが多い、

 

膝にたまった水は抜いた方が良いの?抜かないほうが良いの?

 

についてまとめてみましたので、参考にしてください。

何度か書いている内容ですが、質問が多いので、改めて書いています。

 

 

 

私自身、左の膝が変形していて、疲労が蓄積されたり

長い時間歩いたりすると、膝に水がたまります。

一昨日から「膝が重たいなぁ~」と思って触ってみると

プニプニしていました・・・

原因は学生時代にサッカーをしていたことしか思い当たらないのですが、

公立の中学校・高校でしたので、私立でサッカーをしていた方に比べると

練習量は雲泥の差があると思います。が、それでもそれなりに一生懸命取り組んでいました。

膝以外のケガも多かった(両足首捻挫・腰痛)のですが、母親が看護師をしていた関係で

 

その為、「オスグッド」という疾患の時も、病院しか選択肢が無かったんです。

その時に、整骨院でケアをしていれば変形もでなかったかも知れません。

治療といえませんが、家に豊富にあったシップと痛み止めで対応していました。

後はバンテージを自分で蒔く程度のケアしかしていませんでした。

まぁしかし、幸いなことに、膝の痛みや水がたまる事も年に1回あるかないか程度なので

今ではそんなに困る事は無いのですが、それでも膝は冷やさない様に気を付けています。

 

ついつい話がそれてしまいましたが、「膝にたまった水は抜いた方が良いの?抜かないほうが良いの?」

に話しを戻します。

先述したように、ごくたまに私の左膝も水がたまります。

しかし、水を抜くという事は致しません。

 

では、「なぜ膝に水がたまるのでしょう?」

 

目次

【なぜ膝に水がたまるのか?】

【炎症の原因】

【膝に水がたまった時の対処方法は?】

【膝にたまった水は抜いた方が良いの?抜かないほうが良いの?】

【まとめ】

 

 

 

 

なぜ膝に水がたまるのか?

 

 

 

一言で言うと「膝で炎症が起きた状態」なのですが、

もう少し詳しく説明すると、

膝の中には滑液と呼ばれる液体があります。

無色透明で少し粘り気があり、膝がスムースに動くのを助ける潤滑油なのですが、

関節の軟骨に栄養を与える働きもあります。

「膝に水が溜まる」というのは、その滑液が異常に増えた状態なのです。

滑液は関節内の滑膜という部分で作られて、

常に新しい滑液を作りながら古い滑液を吸収するので、

本来膝の中の滑液の量は一定量に保たれています。

しかし、膝に過度の負担蛾かかったりしてに炎症が起こると、

炎症を早く引かす為に滑液がたくさん分泌されます。

この状態がいわゆる「水がたまる(関節水腫)」という状態です。

 

2018-10-02-11-40-05

膝に水がたまる(関節水腫)と滑膜という袋がパンパンに膨らみ内から外に向かって圧力が増し滑膜が刺激され、

膝が不安定になる為、より強く炎症を起こし痛みが強まるのです。

 

 

炎症の原因

 

 

 

なぜ膝に炎症が起こるのか?

 

滑膜が炎症するのは、膝関節内の半月板や軟骨が長年の摩擦により劣化し、関節包の中に溜まったゴミや、
骨の表面から劣化によりはがれおちた「かけら」が滑膜を刺激することが主な原因だと考えられます。
滑膜に炎症が起きると「サイトカイン」という炎症を強める化学物質が出るため、
さらに炎症が起こり痛みがきつくなることもあります。
軟骨や骨の劣化やすり減りを生じさせる要因としては、

 

・変形・過度の負荷・加齢など

タイヤのゴムが使っているうちに摩擦によりすり減るように、

膝の軟骨もすり減ってきます。

長年使用していればすり減ったゴミも増えるのです。

また、年齢とともに軟骨自体の柔軟性も失い硬くなっているため、

衝撃などで、すり減りやすくなっています。

 

 

膝に水がたまった時の対処方法は?

 

 

 

「膝に水がたまる=炎症」だという事がここまでお読みいただけるとご理解いただけたかと思います。

 

では炎症とは何でしょう?

 

一言で言えば「治るための反応」だという事です。
ひとのカラダは傷ついて死んでしまった細胞内から、炎症反応を引き起こす物質が細胞外に放出されます。
その物質が免疫系と結びつき、傷ついた箇所を修復させたり、免疫を高めたりするのです。

 

炎症した患部をさわると熱くなっていると思います。
これは燃えてるのと同じことですので、
膝に炎症がある場合は膝が火事になっているとイメージしてください。。
もし火事見かけたらどうしますか?
水をかけますよね?
これが膝に水がたまっている状態です。

 

 

膝に水が溜まったら・・・・

 
膝に水がたまって熱を持っている場合はなるべく広範囲に氷水で冷やして下さい。
炎症を起こしているのは火事になっていることと同じと先ほど書かせて頂きました。
炎症が起こるせいで関節に水がたまっているわけですので、

『膝全体を氷水で冷やす』事で炎症を押さえることが出来ます。

出来れば10~20分程度膝全体を氷水で冷やしてください。

 

「冷やすのならシップは?」とご質問を良くいただくのですが、
シップを貼っても一瞬冷たく感じるだけで、冷やす効果はありません。
缶コーヒーにシップを貼ってもアイスコーヒーにはならないですよね。
肌荒れやかぶれも心配ですので氷水で冷やすことが一番です。

 

これは、矛盾することですが、
膝を冷やすのではなく温める事で痛みが早く引く方もおられます。
氷水で冷やすことで血行が悪くなってしまうのですが、
逆に温める事で血行を良くして、発痛物質を早く取り除くと
痛みが早期に回復した前例もあります。

お風呂につかって、うずく事が無ければ氷水で冷やさなくてもいいかも知れません。

 

 

 

膝にたまった水は抜く方が良いの?
抜かないほうが良いの?

 

 

 

やっと本題に入ってきました。
膝にたまった水は抜くのか抜かないのか?
ここまでお読みの方は、

「膝に水がたまる=炎症」「炎症=火事」「火事=水を貯めて消火活動」

という一連のカラダの反応はお判りいただけたと思います。
整形外科を受診すると、お裁縫の様に注射針を刺して水を抜いています。

が、結論から言うと膝にたまった水は抜かないほうが良い!

という事です。

水を抜くという事は炎症している滑膜にわざわざ注射針を刺して傷つけ、
折角炎症を抑えているのに、水を抜くため、炎症がおさまらないのです。
なので、直ぐに水がたまってくるのです。
人間のカラダは不思議なもので、これを何度も繰り返していると、
炎症が起こっているにもかかわらず、滑液を分泌しなくなるのです。
これが原因で膝の変形がひどくなった方もおられます。

炎症が無くなれば水は自然と吸収されますので、ご安心ください。
水を抜くことよりも炎症を抑える事を優先しましょう。

 

 

まとめ

 

膝に水がたまると本当に辛いです。

私も経験があるので、よくわかります。

水を抜いた経験のある方なら、

水を抜いた時後の楽な状態を知っているので

水を抜きたくなると思います。

しかし、繰り返すとさらに悪化したり、

良くなっていない事もご理解いただけると思います。

 

膝に水がたまった場合、

 

〇 氷水で膝全体を冷やす

〇 炎症を抑える治療を出来るだけ早く始める

〇 注射器で水は抜かない

 

事が重要です。

当院では、

2018-07-27-10-50-32   2018-07-27-10-50-57

2018-07-27-10-59-57 2018-07-27-10-59-17

◎ 整体で全身のバランスを整え、膝への負担を軽減

◎ 特殊なテーピングにより水の再吸収促進

 

2017-08-29-09-27-04

◎ 綿花と包帯で圧迫し、膝への負担軽減

をする事によって、回復を早めます。

氷水で冷やすだけでは痛みは少し緩和するかもしれませんが、

水を再吸収させることは不可能ですので、早めに受診してください。

 

 

 

柔道整復師 村西謙一 監修

 

 

 

 

****************************************************

【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】

ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。

当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、

保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。

「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」

「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する

「完全予約制」の整骨院です。

 

当院の治療詳しくはこちら→【当院の治療について】

【料金(税込)】

初診時8,640円(カウンセリング料含む)  2回目以降6,480円

【受付時間】

月・火・木・金9:00~14:00 16:00~20:00

土・日8:00~13:00

祝日 9:00~14:00 16:00~19:00

〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16

放射線被曝のリスクが増加するため

皆さんおはようございます(^O^)/

2019年  10月  13日  (日)

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

 

本日の腰痛新常識

 

腰部単純X線撮影の斜位像を常用することは、

放射線被曝のリスクが増加するため、

成人の急性腰痛患者には推奨されない(B)。

http://1.usa.gov/uhlYSO

日本でがんに罹患される患者のうち数%は画像検査などの医療被ばくです。
画像検査は必要最低限にしてくださいね。
症状を確定するために更にひどい症状になってしまう場合がありますので。

 

 

 

 

【あっ背中がまっすぐになってる】

 

先日泉大津市から来られた10歳の女の子。

肩こりに悩んでいるとお母さんが心配して連れて来られました。
当院には、30~50代の女性の患者さんが多く来院されていますので、
必然とお子さんの相談も受けるのですが、
肩こりや頭痛、足の痛み、背中の痛みなど、大人顔負けの症状が
出ているお子さんも多いです。
この女の子もその内の一人ですが、
一目見るだけで、アゴガ前に出てしまい、首に負担がかかっているのが
すぐにわかりました。
施術中は少し緊張していましたが、施術後はお母さんが見ても
「あっ背中がまっすぐになってる」とわかるくらい変化が大きかったです。
お子さんの場合、変化が大きいのですが、元に戻りやすい・・・
その為セルフケアが大人以上に必要です。
この子にも、しっかり伝えましたが、「やってみる~」と
頑張れるようです。

 

 

さて本日13日(日)は、本来手技の講習会の為
休診しているのですが、昨日の台風の影響で
攻守会が中止になりましたので、院を開ける事にしました。
その為、普段の日曜日と違い予約にかなり余裕があります。
祭りで忙しい方もおられると思いますが、
・日曜日しか時間が取れない
・急に首が痛くなった
・起き上がろうとして腰を痛めた
・だんじりと一緒に走っている時に足を捻った
など、急な痛みにも対応しますので、
施術をご希望の方は今すぐご連絡をください。

 

 

 

柔道整復師 村西謙一 監修

 

 

****************************************************

【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】

ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。

当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、

保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。

「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」

「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する

「完全予約制」の整骨院です。

 

当院の治療詳しくはこちら→【当院について

【料金(税込)】

初診時8,640円(カウンセリング料含む)  2回目以降6,480円

【受付時間】

月・火・木・金9:00~12:00 16:00~20:00

土・日8:00~13:00

祝日 9:00~12:00 16:00~19:00

〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16

1 137 138 139 140 141 142 143 316