~解消するためのポイント4つ~
皆さんこんにちは(^O^)/
2021年 10月 12日 (火)
和泉市 笑福整骨院 院長村西です。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
今日は曇り空でどんよりしてますね・・・。
最高気温は29度で、今日はそんなに気温差がない様ですね。
しかし、今週末から更に気温差が大きくなってきます。
17日以降は10年に1度あるかな以下の低温だそうです⁉
少し前から朝晩がかなり涼しくなってきましたが、この時期に多いのが”秋バテ”でお困りの方です。
夏の疲れが出やすい時期ですし、気温差で自律神経が疲れやすくなります。
解消するためには「気合いだ!」という根性論の方もおられるかもしれませんが、昭和的な考えで乗り越えられるわけでは無いです(笑)
乗り越えるためのポイントを書いてみたいと思います。
ポイント1:室温と外気温の差を5度程度にする
自律神経は、8度程度までは調整できるようにできています。
しかし、それ以上の温度差があると乱れやすくなりますので、室温を調整してください。
ポイント2:微温入浴
朝シャワーを浴びるという方もおられると思いますし、仕事から帰ってゆっくりお風呂に入る時間が無いという方もおられると思います。
例え5分でもいいのでつかるようにすると、疲れは取れやすくなるのですが、それも無理な方は休日だけでも38~40度程度の少し温めのお湯につかってください。基本シャワーばかりという方は、足首を集めのお湯につけて”足湯”をしながらシャワーを浴びてください。
ポイント3:消化の良いもの(旬の物)を食べる
特に夜ご飯は消化の良いものにしましょう。
夏の疲れが胃腸に負担をかけていますので、冷たい物は出来るだけ避けて、温まるものを口にしましょう。
味覚の秋といわれるくらい様々な旬の魚や野菜があふれています。
今の時期に摂れるものを食べましょう。
体重が気になる方は、キノコがおススメですよ。
ポイント4:適度な運動
無理な運動は続きませんし、もともと運動嫌いな方もおられると思います。
「運動せなあかんよなぁ」と無理やりするのではなく、毎日でも続けられる程度のものにしましょう。
ストレッチなどで筋肉を気持ちよく伸ばして、血行を良くする程度で大丈夫です。
時間がある時に、歩くだけでもいいです。
買い物に行くのに出入り口から出来るだけ遠くに車を停めるだけでもいいです。
毎日でも続けられることをしましょう。
まだまだあるのですが、先ずは今日からでも始められるものを書いてみました。
服装なども、周りに流されず、自分のカラダと相談してくださいね。
昔、障碍者施設で働いているときに、ちょうどこのくらいの時期でしたが、汗だくになりながら長袖のシャツを着ていた利用者の方がいました。私が「汗だくやから半そでに着替えよう」と提案したのですが「もう10月やから長袖じゃないとあかんって」と反対されました。案の定次の週に風邪をひいて休んでましたが、まぁこれは特殊なケースですが、家族であっても、個人個人体温が違いますので、季節や月よりも自分の感覚を大切にしてくださいね。
****************************************************
【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】
ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。
当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、
保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。
「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」
「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する
「完全予約制」の整骨院です。
当院の治療詳しくはこちら→【当院について】
【料金(税込)】
初診時8,800円(カウンセリング料含む) 2回目以降6,600円
【受付時間】
月・火・木・金9:00~12:00 16:00~20:00
土・日8:00~13:00
祝日 9:00~12:00 16:00~19:00
〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16