皆さんおはようございます(^O^)/
2018年11月24日(土)
和泉市 笑福整骨院 院長村西です。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
先日、患者さんからこんな質問をいただきました。
「先生、寝る時って上向きが良いの?それとも横向きが良いの?」
皆さんも、疑問に思ったことは無いですか?
今日は「寝方」について書いてみたいと思います。
あまり、難しく考えなくても大丈夫です。
しかし、カラダの事を考えると、
メリットとデメリットがあります。
それぞれの寝方のメリットとデメリット
について書いてみたいと思います。
自分に合っている寝方はどれなのか、
参考にしてみてください。
目次
寝る時の姿勢
皆さんは色々な姿勢で寝ていると思います。
〇 上向き
〇 右向き
〇 左向き
〇 下向き
〇 寝返りを良くする
〇 寝返りを全くしない
人間が10人いれば10通りの寝方があります。
結論をハッキリ言うと、
どんな寝方でもしっかりと寝られればいいのです。
朝起きた時に前日の疲れや痛みが80%回復していることが重要です。
仰向けで寝る
仰向けで寝ているという方は、理想的ではあります。
しかし、
〇 マクラが高い
〇 マットレスがやわらかすぎる
という方は注意が必要です。
〇 マクラが高い
マクラが高いと、首の筋肉が緊張状態になります。
また、脳への血行が悪くなってしまうので、
出来れば「首マクラ」がオススメです。
〇 マットレスがやわらかすぎる
マットレスを長年使い続けていると、
ばねがへ立っていたり、寝ている形に
型が付いていたりします。
出来れば、寝る位置を変える
硬めの布団をひくなどした方が良いかもしれません。
他の寝方に対して
〇 局部を圧迫しない
〇 肩は腰への負担が少ない
〇 カラダのねじれが生じにくい
というメリットがあります。
逆にデメリットとしては
〇 舌が下がり起動が狭くなるので、いびきをかきやすい
〇 腰が反り過ぎる為、腰痛になりやすい
という事が考えられるので、
いびきをかいたり、睡眠時無呼吸症候群の方は横向きか
あるいは、首マクラを使用してください。
腰痛の方は、膝の下にクッションなどを入れて
膝を立てた状態で寝るようにしましょう。
右向き・左向きで寝る
横を向いて寝る方も多いのではないでしょうか?
私も最初は上を向いて寝ますが、
目が覚めると必ず右を向いて寝ています。
昔は左を向かないと寝れなかったんですがね~
メリット
〇 舌が落ちにくい
横を向く事で、舌が影響せず、
らくに呼吸することが出来ます。
〇 消化を助ける
右を下にして寝ると、胃から腸に繋がる部分で
圧迫されない為、スムースに消化されます。
〇 妊婦さんにお勧め
特に妊娠後期になると、
お腹が大きくなり、圧迫されますので、
横向きで寝る事でお腹の赤ちゃんにも
負担を掛けません。
デメリット
〇 支える面積が小さい
仰向けに比べ、設置面積が小さい為、
局所的に血行を妨げる為、
血行不良を引き起こし、
コリや痛みを生じる
〇 顔のしわや歯茎への負担
片方だけ下にしていると、
下になっている顔の筋肉や歯茎に負担がかかり、
押し付けられるため、顔のゆがみや
歯のかみ合わせが悪くなる可能性があります。
また、圧迫されるため、血行が悪くなり
シミやしわの原因にもなります。
もしストレスを感じないようであれば、
今日は右を下に、明日は左を下にという感じで
寝る向きを変えるのもいいかも知れません。
又、膝と膝が当たっている方は、
抱き枕を使ったり、膝の間にタオルを挟むなど、
膝への負担を減らしましょう。
出来れば正中がまっすぐになるようにしたいので、
マクラは肩幅くらいのものを選びましょう。
腰痛の方は、横向きで寝る事によって
痛くない姿勢を取りやすいかもしれません。
うつぶせで寝る
ストレスが多かったりするとうつぶせで寝る事が多い様です。
お腹は急所がたくさんありますので無意識に守ろうとしているのかもしれません。
メリット
〇 いびきが少ない
仰向けと比べても呼吸量はさほど変わらないことが
研究で明らかになっています。
呼吸量は変わらず、舌が下がらない為
いびきをかかなくてすみます。
〇 安心感
弱点である腹部(内臓)を隠すことが出来る為
安心して眠りにつくことが出来ます。
デメリット
〇 体重が肋骨にかかる
うつぶせになる事で、お腹や肋骨に体重がかかる為、
胸や横隔膜を圧迫してしまいます。
〇 首だけを横に向けていると
うつぶせに寝ていると首だけは横を向く状態になると、
捻じれた状態で寝る事になります。
そうなると、カラダの捻じれが生じ、
コリや痛みの原因となります。
〇 腰を反ってしまう
うつぶせになると、腰が反った状態になります。
この状態は、腰回りの筋肉に負担をかけてしまい、
腰痛の原因となる可能性があります。
うつぶせで寝る場合、
ドーナツマクラを使って、顔をした向けにして寝る、
腰が反らないように、お腹にクッションを入れるなどの工夫が必要ですね。
寝返り
寝ている時は、心臓の動きが弱まり血行が悪くなっています。
これは自律神経が働き、カラダを守っているためなのですが、
血行が悪くなると、様々な臓器や器官に負担がかかる恐れがあります。
その為、寝返りを打つことで、血行を促している働きです。
まとめ
寝る時の姿勢は様々ですが、
どの姿勢でも、メリットとデメリットがあります。
しかし、一番大切なのは、「しっかりと良い睡眠をとる事」が大切です。
あなたにとって一番楽な姿勢で良い睡眠を取れるように、
選んでください。
又、どの姿勢であっても+αがありますので、
参考にしてください。
柔道整復師 村西謙一 監修
****************************************************
【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】
ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。
当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、
保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。
「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」
「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する
「完全予約制」の整骨院です。
当院の治療詳しくはこちら→【当院について】
【料金(税込)】
初診時8,640円(カウンセリング料含む) 2回目以降6,480円
【受付時間】
月・火・木・金9:00~14:00 16:00~20:00
土・日8:00~13:00
祝日 9:00~14:00 16:00~19:00
〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16