皆さんおはようございます(^O^)/
2018年10月15日(月)
和泉市 笑福整骨院 院長村西です。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
朝晩が寒くなって、
「肩こりがひどいんです」
と言われて来院する患者さんが増えてきました。
そんな「肩こり」について
改善法だけではなく、栄養の面からも書いてみました。
肩こりについて
今や「国民病」ともいえる「肩こり」
なぜ肩がこるのか・どうすれば肩がこらないのか・肩がこった時はどうすれば良いのか
どんな栄養を摂れば良いのかなどについて書いてみたいと思います。
なぜ肩はこるのでしょう?
肩こりの原因
「肩こり」とは、肩の周りの筋肉が疲労によってこわばり血行が悪くなった状態です。
肩や首に重しをのせたような感じがしたり、固くこわばってイライラするような不快な症状や
ひどい方は頭痛を伴います。
首や肩の周辺には20種類以上の大小さまざまな筋肉があり、
「頚椎(首の骨)」「肩甲骨(背中の骨)」「上腕骨(腕の骨)」の筋肉がよくこりを感じます。
パソコンなどのデスクワークの増大につれ、職業性RSI(反復性ストレス障害)にかかる人が増えています。
他にも、長時間の車の運転や、重い鞄や上着、高すぎる枕などの物理的要因、
緊張やストレスなどの精神的要因、虫歯、精神疾患など「肩こり」はさまざまな原因が考えられます。
たかが肩こりなどと考えずに、思い切って休養し、早めに治療しましょう。
・肩こりの原因
上記した他にもに様々な要因が考えられます。
□ 不自然な姿勢や長時間同じ姿勢が続く
□ 過度の緊張やストレス
□ 過労・睡眠不足
□ 眼精疲労、合わないメガネ
□ コンタクトレンズによる目の疲れ
□ 偏食・食欲不振
□ 水分不足
□ 冷え症
□ 冷房などによる冷え
□ 運動不足
□ 虫歯・歯の噛み合わせが悪い
□ 風邪などの内科疾患・顎関節症
□ 四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)
など色々な原因が考えられます。
ご自分に合った解消法を選ぶ必要がありますが、
いくら運動をしたり、姿勢を気にしていても
栄養が偏ると、改善しません。
バランスの良い食事が大切ですが、
中でも、首や肩のこりに効果的な栄養素をご紹介します。
首こり・肩こり予防のためにも積極的に取りたい栄養素
・筋肉の疲れを解消する働きがあるのはビタミンB1・B6・B12
肩の筋肉の緊張により血行が悪くなるのが原因で起こる肩こりや首こりは、
ビタミンB群の中でもビタミンB1が改善のポイントです。
食材としては、豚肉、うなぎ、大豆、豆腐、玄米、ごまなどに多く含まれています。
また、ビタミンB1は糖質の代謝を促進し、疲労物質をとり除くので
乳酸などが肩の筋肉にたまるのを防いでもくれます。
肩こり予防の為に、この時期は多く摂取してください。
この他二も、例えばたんぱく質の代謝を促進し、神経機能を正常に保つ働きのあるビタミンB6や
赤血球の産生を助け、精神機能を正常に保つB12なども肩こり解消に貢献しています。
・血液循環を良くするビタミンE
肩こりの原因は血行障害であると言いましたが、ビタミンEには、
毛細血管を広げて血液の流れを良くする働きがあります。
大豆やピーナッツ、ほうれん草などに多く含まれています。
バランスの取れた食事で栄養素をしっかりと採ったうえで、
運動などで改善につなげ、拍車を掛けます。
肩こりの予防・改善
〇 カラダ(肩周り)を動かして血行を良くする
カラダに負担が少なく、全身の筋肉をバランス良く使い継続で来る運動。
例えば、ウォーキング(15分)、ストレッチ、ラジオ体操程度で大丈夫です。
また、特別に「運動をしよう」と思わなくても、
エスカレーターを階段に、入り口から遠いところに車を停める、など
日常生活で負荷を高める方法も良いと思います。
〇 首や肩など首れている部位を冷やさない
これから寒くなってくると、首をすくめたりする事も多くなると思います。
ネックウォーマーやマフラー、腹巻やレッグウォーマーを使って
首れている部位を冷やさないようにしましょう。
〇 職場環境やスマホの使い方を見直す
デスクワークですが、1日中パソコンの画面を見続けているという方も多いと思います。
パソコンは顔から30cm以上離し、目線が少し下になるように位置を調節しましょう。
そして、椅子に深く腰掛け、キーボードは自然に手をおいたときに、
ひじの角度が90度くらいになるようにしましょう。
デスクワークが続く場合は、20分にに1回は立ち上がって歩くようにしましょう。
まとめ
国民病である「肩こり」ですが、
様々な原因が考えられます。
様々な予防法や解消法がありますが、
まずは栄養のバランスを整え
必要な栄養を摂ることが大切です。
その上で、毎日でも続けられる程度の運動や
くびれている部位を冷やさない事が大切になってきます。
「肩こり」や「首こり」は必ず改善します。
しかし、マッサージや電気などを当てると
改善どころか悪化することがありますので、
ご注意ください。
院長ブログ(^O^)/の「マッサージでは肩こりは治らない!」
をお読みください。
当院にはこれらの事に気を付けているけれども
なかなか改善しないという方が来院されます。
数回の施術で改善することがほとんどですが、
本気で改善したいという思いも大切です。
予め、来院する日時をあけておいてください。
「次回わからないので又電話で予約を取ります」という方は
ほとんどが治りません。
計画性をもって施術を受けていただくことで
「肩こり」や「首こり」に悩まないで済みます。
それを踏まえたうえで余裕をもってご予約をお取りくださいませ。
柔道整復師 村西謙一 監修
****************************************************
【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】
ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。
当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、
保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。
「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」
「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する
「完全予約制」の整骨院です。
当院の治療詳しくはこちら→【当院の治療について】
【料金(税込)】
初診時8,640円(カウンセリング料含む) 2回目以降6,480円
【受付時間】
月・火・木・金9:00~14:00 16:00~20:00
土・日8:00~13:00
祝日 9:00~14:00 16:00~19:00
〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16