更年期障害と肩こりの関係


皆さんおはようございます(^O^)/

2018年10月22日(月)

和泉市 笑福整骨院 院長村西です。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

先日来られた50代の女性の患者さんなのですが、

「肩こり」がひどいという事で来院されました。

お話をお聞きしていると、実は「更年期障害」が原因していそうなので、

その説明もさせていただいたのですが、

「実は更年期障害も気になっていたんです」と話されていましたので、

今回は「肩こり」にも関係がある「更年期障害」について書いてみました。

 

 

目次

 

【「更年期」とはいつ頃】

【更年期障害とは】

【セルフケア】

【婦人科病院での治療】

【当院では】

【まとめ】

 

「更年期」とはいつ頃

 

%e7%96%b2%e3%82%8c

 

一般的に50歳前後で閉経を迎える様ですが、

閉経の時期の前後前後10年間(一般的に45〜55歳頃)を「更年期」といいます。

他にも20歳ころから「更年期」がはじまっているという意見もあります。

 

 

更年期障害とは

 

 

「更年期」になると 女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が

急激に減少することでホルモンのバランスが崩れ、

月経が不規則になる事で、

心身共に様々な不調があらわれる人もいます。

ただ、更年期の症状はエストロゲンの減少だけでなく、

ストレス(仕事や家庭両方)も複雑に関与するため、

個人差がかなりあり、様々な症状があらわれます。

では女性ホルモンである「エストロゲン」はどのような働きをするのでしょう?

エストロン、エストラジオール、エストリオールの3種類からなり、ステロイドホルモンの一種です。

一般的ににエストロジェン、卵胞ホルモン、または女性ホルモンとも呼ばれます。

 

エストロゲンの働き

 

〇 女性らしいカラダを作る

〇 肌や髪の潤いを保つ

〇 受精卵の着床の為に子宮内膜を整える

〇 体内の水分を保つ

〇 自律神経を安定させる

〇 骨を強くする

〇 脳の働きを良くする

 

などが挙げられます。

女性ホルモンの分泌が少なくなる「更年期」になると様々な症状で

お悩みの方が増えてきます。

 

更年期障害の症状

✔ 肩凝り

✔ 腰痛

✔ めまい

✔ よく頭痛をおこす

✔ のぼせ、ほてり、発汗

✔ 直ぐに疲れる

✔ 寝付けない・すぐに目が覚める

✔ イライラする

✔ 動悸や息切れをおこす

✔ 気持ちが落ち込みやすくなった

 

などです。

 

エストロゲンの分泌量が低下し始め閉経します。

閉経すると急激にホルモンバランスが大きく崩れます。

すると、自律神経が乱れてしまい

全身の血流が悪くなり筋肉が硬くなります。

その結果、肩凝りや腰痛などがおこりやすくなります。

 

市販のサプリメントを飲むという方もおられると思いますが、

副作用の欄に上記のような更年期障害の症状が書かれていました。

という事はサプリメントは効果が無いという事です。

 

また、閉経にすると骨量も大きく低下します

骨粗しょう症による圧迫骨折は、

尻もちをついたり、くしゃみをして

起こすこともあれば、

いつの間にか、背骨が少しずつ少しずつ

骨折を起こしていることもあります。

腰痛とは関係が無いのですが、

背中が丸くなり一気に老けて見えるので

注意が必要です。

では、どのようにして改善していけばいいのでしょうか?

 

 セルフケア

 

 

① 微温入浴

40度前後の温めのお風呂にゆっくりつかる事で
血行を良くしリラックス効果があります。

 

② ストレスを溜めない

毎日でも続けられる適度な運動をする事で

血行を良くし、ストレスを発散しましょう。

 

③ バランスのとれた食事

ホルモンバランスを整える為に、
バランスの良い食事を摂りましょう。

 

・栄養素の参考

エストロゲンの分泌を促す
ビタミンE:アーモンド・落花生など

大豆イソフラボン(豆乳・豆腐・納豆)

自律神経を整える

ビタミンB1:豚肉・玄米・うなぎ・ゴマなど

ビタミンB12:カキ・アサリ・レバー・卵・チーズなど

骨粗しょう症の予防

カルシウム:チーズ・桜エビ・わかめ・海苔・小魚など

ビタミンD:マグロ・サンマ・イワシ・卵など

ビタミンDを生成するためには日光浴も必要です。

栄養は偏らずにバランスのとれた食事でとって下さい。

 

それでも改善しない場合、婦人科病院を受診されると思います。

では婦人か病院ではどの様な治療を受けられるのでしょう?

 

 

 

婦人科病院での治療

 

 

婦人科での治療は、HRT(ホルモン補充療法)というものがあり

閉経前後に不足してきた女性ホルモン(エストロゲン)を補充する療法があるそうです。

 

 

当院では

 

 

 

・整体治療

img-92

カラダ全体のバランスを整える整体です。
最大の効果は血行が良くなる事。
バランスが整い、血行が良くなることで、
痛みやだるさ、コリを感じている筋肉が緩み、
症状が緩和されます。
又、自律神経も整います。

 

 

・超短波療法

2015-04-09-10-02-23

細胞のプラス極とマイナス極が入れ替わる電波を利用した温熱治療器です。
細胞の持つプラス極とマイナス極を超短波を当てる事により、
1秒間に27000万回も摩擦を起こし発熱します。
それを利用して骨盤の内部を温める事により、ホルモンの分泌を促します。

 

 

まとめ

 

 

 

更年期障害は、

50歳前後の女性の多くが経験します。

また、男性にもおこります。

痛みなど不快な症状は精神的にも

大きな影響を与えます。

ストレスを溜めこまないように注意しましょう。

 

 

柔道整復師 村西謙一 監修

 

 

 

 

****************************************************

【和泉市 岸和田市 堺市 忠岡町で腰痛・肩こり・坐骨神経痛等でお困りでしたら笑福整骨院にお任せください】

ご予約は予約専用電話0725-53-2800まで今すぐお電話ください。

当院は保険治療のようなお手軽さはありませんが、お一人お一人の痛みの原因を追究し症状に丁寧に向き合い、

保険治療ではおこなえない整体の特別な治療をあなたのおカラダに合わせて提供させていただいております。

「どこにいっても良くならない、本気で治したい」「繰り返す痛みを何とかしたい」

「出来て当たり前のことが痛みの為にできない(我慢している)」と思われるあなたの為に根本的に症状を改善する

「完全予約制」の整骨院です。

 

当院の治療詳しくはこちら→【当院の治療について】

【料金(税込)】

初診時8,640円(カウンセリング料含む)  2回目以降6,480円

【受付時間】

月・火・木・金9:00~14:00 16:00~20:00

土・日8:00~13:00

祝日 9:00~14:00 16:00~19:00

〒594-0042 和泉市箕形町3-7-16